ダブロクさんぽ

久しぶりにWでソロツーしてきました
毎日暑いですね(^^;
暑すぎて大好きなツーリングさえも躊躇してしまう、、、
最近はホントに軟弱になってしまったな~

しかも、
大型バイクも重くてちょっとしんどいかも

なんて更なる軟弱発言まで



いやいやいや・・・・・
ただのツーリング=荷物なし=身軽

と、自分を奮い立たせ、相棒のW650に跨りお家を出発!!!!!
いざ走り出すと、普段使いの250ccとは違う馬力&重さ、、、
ちょっとスロットルを回すだけで『ぐん!』と走る!
その差に少々戸惑いながらも
10分ほど走ると勘が戻ってきました(^^♪
で、あてもなくなんとなく山の方へ向かって走ってきたら
ハタハタハタと『すっごいズワイ蟹の冷やしつけ麺』ののぼりが・・・

吸い込まれるように入店(笑)
↓コレです

朝ごはんも食べてなかったので早めのブランチとしました

↑これがすっごいズワイ蟹の冷やしつけ麺(並盛)
※麵大盛無料だそうです!
つけ汁に蟹のエキスが炸裂!まいう~


つけ汁を最後まで楽しむ『追い飯』も魅力的でしたが
悩んで唐揚げ2個だけ追加
にぼし酢をかけてさっぱりと頂きました


更にあてもなく走る
ある地点からコンビニが見当たらなくなり
やっと見つけた自販機で水分補給

高速が混んでいる時によく使う下道まで出てきました
ここで地図とにらめっこ
適当に走っていても、ほとんど一度は通ったことのある道ばかり
なんか通ったことのない道ないかな~~~と探していると
未開の峠を発見
そちらへ向かうことにしました


途中にダムがあったのでフラフラと寄り道

三宝ダム、こじんまりとしたダムです

しばし休憩
ここからの景色独り占めちゅう~~~

ダムの反対側まで来てみた

ここで行き止まり

ダムカードの配布は一時休止中

キャンプ・BBQ・火器禁止の張り紙
キャンプやBBQは決められた場所で楽しみましょうね☆彡
ダムを後にし、峠まで続く道の入り口まで来ました
今回初めて走ってみようかなと思っているのは三春峠
~峠付近は眺め良好~と
ツーリングマップルに書かれています
ここから狭小路ゾーン※(えむほし的別名)引き返すなら今だぞゾーン

ここでちょっと失敗してしまいました

実はこの時サングラスをかけたままでして、
えむほしの目にはもっと『うっそうとした暗~い道』に映っております

いや~、これくらいの道なら今までも走ったことあるし大丈夫かなと思いつつ、
路面に苔があるのであまり往来がないのかな~?と
先へ進むか悩んでおります

併せてこの『クマ出没注意』の看板

・・・・・・・・・・
や~めた!←軟弱
結局いつも通る道を走って帰ります

時間に余裕はありますし、いい機会なのでちょっと停車
このカーブのところにある

ポツンとあるこの公衆電話がいつも気になっていたので
中を確認してみた☆彡
今でも現役で使えるようです
万が一スマホの電波が悪かったらここから助けを呼べるかな(←なんの?)

コンビニがないこの周辺で
点在する100円自販機が地味にありがたい(;´∀`)
熱中症が怖いのでマメに水分補給しております

さて、帰りますか・・・・・

走行距離は170㎞
ちょっと物足りないけど疲れることもなくほどほどのツーリングでした
くいしんぼうの追記
お買い物ついでにまたまた『麺や マルショウ』さんでランチ

夏季限定の冷やし坦々つけ麺に味玉追加トッピング
ピリッとした坦々つけ汁にはおネギがたくさん!
特筆すべきは麺のおいしさ!本当に美味しい麵です
全種類制覇目指してまた来ようっと(^u^)