ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

2024年GW後半~TANGO1日目~

   

2024年GW後半~TANGO1日目~
2024.5.4 双竜の松にて












四国の旅を終え、お休みモードが抜けないまま職場へ、、、汗
中3日の激務を無事に終えましてGW後半です

高速OKの大きいバイクに乗り
四国に舞い戻ることも考えていましたが
アラフィフの体力では無理だと断念、、、、、(^^; 回復に時間がかかるのよね(汗)

近場のお宿でキャンセルを見つけたので
一泊二日のゆるゆるツーリング旅に出かけることにしました
2024年GW後半~TANGO1日目~
まずは気になっていたお店でランチです
2024年GW後半~TANGO1日目~
~ロカッセタンバ~さん
2024年GW後半~TANGO1日目~
店内は飲食スペース兼古着や雑貨なども置いており
待ち時間もなんやかや楽しめます
2024年GW後半~TANGO1日目~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024年GW後半~TANGO1日目~
ダンナ氏はモッツァレラバーガー、チーズドッグはシェア☆彡
チーズの種類も選べますのでドッグはラクレットにしました
2024年GW後半~TANGO1日目~
で、わたくしはマッシュルームバーガードキッまいう~ドキッ
チーズの波に溺れています~~~w

満腹になったら日本海を目指してトコトコツーリング開始~~~ニコニコ
2024年GW後半~TANGO1日目~
途中、山の中でコウノトリを見かけました
北側に走ってきたなぁ~って感じがする~(#^.^#)
2024年GW後半~TANGO1日目~
何度も走ったことのあるメインロードは避けて走り、、、
2024年GW後半~TANGO1日目~
珍しく観光的なこともしてみる
2024年GW後半~TANGO1日目~
先にお参りしてと
2024年GW後半~TANGO1日目~
金引の滝です
マイナスイオン浴びれたかな?
2024年GW後半~TANGO1日目~
道の駅で宮津のご当地グルメ『カレー焼きそば』お買い上げ~
2024年GW後半~TANGO1日目~
そしてやっと一番の目的地へ
2024年GW後半~TANGO1日目~
旋回橋を
2024年GW後半~TANGO1日目~
船が通り過ぎていきました船
2024年GW後半~TANGO1日目~
どんどん進む
2024年GW後半~TANGO1日目~
ここは
2024年GW後半~TANGO1日目~
カブ主になったら一度走ってみたいと思っていた天橋立です
2024年GW後半~TANGO1日目~
※ココを走れる
2024年GW後半~TANGO1日目~
投げ釣りしたくなる浜目釣り竿持ってくればよかった~
って釣りしていいのか知らんけど☆彡
2024年GW後半~TANGO1日目~
天橋立の向こう側(観光船のりばの一の宮側)に来ました
2024年GW後半~TANGO1日目~
本日のお宿

チェックIN前に駐車していいとの事なので
バイクは置いてここから観光へ
2024年GW後半~TANGO1日目~
2024年GW後半~TANGO1日目~
オシャレ~~~キラキラ
2024年GW後半~TANGO1日目~
天橋立ワイナリーでワインの試飲など楽しむにんまり

いつも前を素通りするだけで中に入ったことがなかったしね~
2024年GW後半~TANGO1日目~
うどん屋さんの前にトゥクトゥクドキッカワユス!

派手なカラーリングをイメージしてしまうけど
これなら良いなあ~、ちょっと乗ってみたい気もする(^u^)
2024年GW後半~TANGO1日目~
雨でも気にせず走れるしねニコニコある意味最強かも

その後お宿へ戻り
2024年GW後半~TANGO1日目~
お楽しみのお風呂(#^.^#)
2024年GW後半~TANGO1日目~
ひとり占め~~~にんまり極楽極楽、、、
2024年GW後半~TANGO1日目~
で、プシュッとカンパ~イ(^^)/
2024年GW後半~TANGO1日目~
直前の予約なのにお食事用意して頂けましたキラキラアリガタヤー




つづく




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
予定のない休日は峠開拓ツーリング
2024年GW後半~TANGO2日目~
ダブロク散歩~近場ウロウロ~
CUB×3の旅
国道?酷道?429号ツーリング
まだちょっと暑かった!残暑ツーリング
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 予定のない休日は峠開拓ツーリング (2024-10-31 09:28)
 2024年GW後半~TANGO2日目~ (2024-06-10 20:05)
 ダブロク散歩~近場ウロウロ~ (2024-04-15 18:05)
 CUB×3の旅 (2024-04-11 08:04)
 国道?酷道?429号ツーリング (2023-10-25 07:48)
 まだちょっと暑かった!残暑ツーリング (2023-10-11 09:03)



この記事へのコメント
えむほしさん、こんばんは〜
GW後半は丹後でしたか!
伊根の舟屋は死ぬまでに絶対行きたいのですが、広島からだと交通が不便でなかなか機会がなく、、、
天の橋立、釣り出来ないんですかね?
私は車でキャンプ行くは竿は常備してますが、バイクはさすがに常備は厳しそう、、、
しかし天の橋立をバイクで走れるとは知りませんでした

お伺いしたいのですが、フォグランプ追加されて明るくなりましたか?
先週ツーリングで山奥の暗いトンネルを通ったとき、道路は濡れてるし暗すぎるわですごく怖かったので、我が家もキジマ製を追加しようと考えてます
旦那さまもハンターカブ125なので、2台分。出費がかさみそうで悩み中です(^_^;)
今日は島にキャンプに行く予定だったのに豪雨の予報でクローズになりモヤモヤしてましたが、えむほしさんのブログ読んで旅に行った気分になりました!
すもも
2024年06月08日 19:13
すももさん(^O^)

おはようございます
週末は島キャンプの予定だったんですか?
豪雨予報で残念だったでしょうが勇気ある撤退も必要ですよね

伊根の舟屋はたしかに一度は見てみたいと思うでしょうね~
※実は天橋立にもちょこっと舟屋があるんですよ(#^.^#)
もし行く機会があれば、観光船にのって近くで見るのがBESTです
かっぱえびせんの購入もお忘れなく(^u^)カモメと嫌というほど触れ合えます
一棟貸しの舟屋があるので一度泊まってみたいんですけど、まだ実行できてません

山奥の暗いトンネル、分かります分かります(^^;真っ暗の所ありますよね
霧がかかった山道とかも怖いです
フォグランプですがあるとないとでは全然違います

うちも二台ともつけてますが購入時期は別です(^^;それでもキヨミズもんでしたよ
先に先頭車両につけてみてよければもう一台、とかどうでしょう?
えむほし
2024年06月10日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2024年GW後半~TANGO1日目~
    コメント(2)