ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

山の日は峠超え

   

山の日は峠超え














先日の話ですが
特に何も予定もなかった休日に
ソロツーへ行ってきました
山の日は峠超え
出かける前に天気を調べていて指さし上こんな恐ろしいものを見てしまった・・・ガーン
『出かけるのやめよかな・・・』と一瞬怯んでしまいましたが
ええい!ままよ!とバイクに飛び乗り
とりあえず涼しそうな方向へ・・・・・
山の日は峠超え
朝ごはん代わりにスムージーをぐいっと飲みながら、
地図を眺めます




そうだ!『山の日も峠を越えない暑さ』というのなら
山の日に峠に行って涼んでやろう\(^o^)/





新規開拓する峠道を目的地に組み込みつつ
いい感じで周遊できるルートをなんとなく決めて走り出したニコニコ

余談ですがツーリングオンリーの時ならばW650に乗ることが多いのですが
山の日は峠超え
前日に肩甲骨周辺のこむら返り発症!
まだ痛みが残っていたので取り回しが楽な方のTRでやってきております

休憩で立ち寄った道の駅
まだお昼の12時前なのでいい感じで空いてるやん!
山の日は峠超え
ということでちょっと早めのランチ『鯖そば』
山の日は峠超え
へしこが好きなダンナ氏へお土産購入しました(^u^)
山の日は峠超え
ちょっと違うかwww














夏っぽく海を見たくなったので和田海水浴場へ寄り道
山の日は峠超え
山の日は峠超え
やはり今年は閉鎖しているようです
山の日は峠超え
ブル~ライト ヨコ~ヤマ~~~~!( ̄▽ ̄)
山の日は峠超え
この看板のおかげで
これ以降の脳内BGMは~ブルーライト横浜~になってしまった汗
山の日は峠超え
混んでいる幹線道路は避け、大好物の広域農道をトコトコ・・・
山の日は峠超え
調子に乗って走ると帰りが遅くなっちゃいますのでそろそろ折り返しますか・・・
山の日は峠超え
いよいよ今日のメインイベント~峠超えツーリング~行っちゃいます\(^o^)/
山の日は峠超え
この写真を撮っている時に横の川を覗き込んだ目
岩陰にものすごい数の魚影が見えます!
※分かりにくいか~(^^;)
釣りたい~~~~~!
けど、先へ進みます














♪街の灯りがとてもきれいねヨッコハッマッ♪
山の日は峠超え
ここから道幅が狭くなりました

♪ブル~ライトッ ヨッコ~ハマ~~~♪
山の日は峠超え
八ヶ峰家族旅行村
ここに来るまでにチョイと道は荒れてましたが
まだ余裕アリ(^u^)
山の日は峠超え
♪あっな~たと~ふった~り幸せよ~♪

いやいや、ひとりぼっちやねん・・・・・
この辺から道が荒れだしましたYO~~~(;´∀`)
ちょっと怖い気がする・・・どうしよう・・・
山の日は峠超え
ええい!ままよ!と突き進みました!どくろ

コロナの影響で人の往来が減り、
野生動物が人里近くまで行動範囲を広げているとニュースで見ました
熊とか出てきたらどうしよう(^^;)
無事にお家に帰れますように・・・・・
山の日は峠超え
ここは愛称『ビレッジライン』
湧水が地面を濡らし、苔むした路面、、、
おまけに落石、陥没のオンパレード
鬱蒼とした林の中なので涼しいけど道中ほぼ薄暗いですタラ~
すれ違ったのは車1台バイク2台のみ

ひやひやしながらもなんとか五波峠へたどり着くも
カブ主ライダーさんが椅子を出してまったり中だったので
お邪魔してもいけないと思い一気にふもとまで下りました
山の日は峠超え
いい天気晴れてか、暑い
山の日は峠超え
美山近くの川ではたくさんの人が川遊びしてました
山の日は峠超え
最後の休憩に立ち寄った道の駅で
以前土砂崩れで通行止めだったところが開通しているのを確認しました

↓その時の日記
https://mhoshi.naturum.ne.jp/e3155404.html

よかったよかった(*^_^*)










今回の走行距離は271㎞
山の日は峠超え
にしても暑かった~~~どくろ

福井まで走ったときは
大好物の焼きサバを晩のおかずに買って帰るのですが
暑すぎるので泣く泣く断念!
久しぶりに食べたかったなぁ・・・(*´з`)




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
予定のない休日は峠開拓ツーリング
2024年GW後半~TANGO2日目~
2024年GW後半~TANGO1日目~
ダブロク散歩~近場ウロウロ~
CUB×3の旅
国道?酷道?429号ツーリング
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 予定のない休日は峠開拓ツーリング (2024-10-31 09:28)
 2024年GW後半~TANGO2日目~ (2024-06-10 20:05)
 2024年GW後半~TANGO1日目~ (2024-06-07 08:54)
 ダブロク散歩~近場ウロウロ~ (2024-04-15 18:05)
 CUB×3の旅 (2024-04-11 08:04)
 国道?酷道?429号ツーリング (2023-10-25 07:48)



この記事へのコメント
お疲れ様〜

バイクに乗る気うせますわ〜休みないけどw

空冷のバイク、、オーバーヒートにお気をつけ^^
ろそ
2020年08月20日 11:30
そう、
若狭和田浜に娘ら連れて行こうと思ったけど無理やし場所変えたねん!(*´з`)
今度、城山公園ベビービーチ行ってくるわぁー!(^^)!

morishumorishu
2020年08月20日 19:22
ろそさん(^O^)

ホントそう、オーバーヒートにならんか若干ビビリ気味やった
あと、私自身もオーバーヒートしてもおかしくない( ̄▽ ̄)

毎日暑いよね~~~(^^;)
えむほし
2020年08月21日 08:23
もりしうさん(^O^)

海沿い少し走ったけど軒並み閉鎖してた(^^;)
それでも離れたところに車停めて
歩いてビーチに行ってる人たくさんいたよ

ベビービーチでSUP体験できるんやね
ちょっとやってみたい気がする
でも一番乗りたいのはクリアカヌー!!(^^)!
えむほし
2020年08月21日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
山の日は峠超え
    コメント(4)