2022年の走り初め

しばらくblogを放置してしまいました
年度末でもある3月は何かとバタバタしてしまい
珍しくNOキャンプ月間でしたのでキャンプに関する記事はございません
で、あっというまに4月

先日買い物をしている時、
新入社員さんだろうなと思われる方々をたくさん見かけました

初々しいその姿を見て、『社会人1年生がんばれ!』と
心の中でそっとエールを送っていたBBAはわたしです(^_-)-☆
そして春に向けて肝心なこと☆彡
重い腰を上げて
そろそろ相棒たちを冬眠から目覚めさせないといけませんね
本格的なキャンツーシーズンを前に
エンジン掛けて試しに走ってみないとね~、とやってきたのは


そば処駒屋さん

この大きな天然海老の天ぷらを食べたかったんです
ぷりぷりでしっかりと身が詰まっててまいう~~~

お蕎麦もお出汁もかなり好みのお味でした
朝ごはん抜いてきたし、と欲張って海老天1本追加したら
お腹いっぱいになっちゃいましたヨ
早めにお昼を済ませ、この後テキトーに走るつもり、、、
、、、で、どこ行こうか???と
橋を越えて淡路島に上陸


いい天気や~~~~~ん


世界平和大観音像の今のお姿

※2021年8月撮影
だいぶ解体が進んでいるんですね

うずしおを遠目に眺めつつ
また四国にも行きたいな~、と
橋の向こうに思いを馳せて、、、
っっっと
帰り道、何とか上手に渋滞を避けたい!!!と
ほどほどで帰路へとつきました

令和4年の初ツーリングは223.2㎞
立ち寄った道の駅は4つ
少し肌寒かったけど
やっぱりバイクはいいなぁと再確認した1日でした
