或る日のツーリング

天気がいいからとふらりとツーリングに行ってきました
前日までは『日本海側まで走ろうか』と言っていたのですが
思い切り爆睡したえむほし



家を出るのが遅かったので、小1時間ほど走りいきなりランチです
一度行ってみたいなと思っていた鰻屋さんへ来てみました


ダンナ氏『上うな重』


えむほし『錦糸うな重ご飯少な目』
珍しくリッチなランチです

たまにはいいよね
そして今回は秘密兵器がありました
Amazonで購入したネックマウントです

↓このように首から下げて撮影します↓

バイクで走っている時の動画を撮ってみたくて、ついポチっと・・・

お遊びなので手軽にスマホでチャレンジしてみました

スクショです
ハンドルにつけたスマホホルダーがジャマですね(;^_^A
実はバイクに乗り出した頃
同じように動画を撮影してみたくて小さいカメラを購入したのですが、
画質がイマイチだったんです

しかもハンドルに取り付けたので振動がひどい

スマホ&ネックマウントで撮影した方が振動はおさえられるかな?
家に帰ってからツーリングの動画を見るのも面白いものですね
びっくりするほど充電減りましたけどね

あと、お手軽でいいのですがスマホを挟んであるだけなので
走っている間ずっと落ちないかヒヤヒヤ

なので後日スマホを留めるバンドを購入してみました
久しぶりに美山の道の駅へ寄り道

穴から顔を出したがる妻と、それを撮らされる夫(^u^)

この道通ったことないなぁ~、とルート変更したり

トコトコトコトコ・・・・・
あちらこちらですすきが満開

秋晴れの最&高なツーリングでしたよ

久々通ったので、ラーツーポイントを点検

最&悪


昔からの疑問
~何故木の根元に炭を捨てていくのか?~
炭は土に還りませんし、万が一木に燃え移ったらどうする気なんだろう???
たまに炭の不始末で山火事になっているニュースとか見たことないのかな

専用の入れ物(炭消し壺)がなくても
ちゃんと水につけて持って帰って、また乾かして
焚き火の種火用などに再利用すればいいと思うのですが・・・
最後のお尻安めにちょっと休憩

何にしようかな~?

でも、何だろう、何か、何となく違和感が・・・・・

完全に乾燥してる

どこから入ったのでしょう???
家まであともう少しなのにまた寄り道~

コンビニの駐車場からの景色です
なかなかいい眺めだと思いませんか


走行距離212㎞
本格的に寒くなる前に
あとどれだけ走れるかな(´ω`*)
この記事へのコメント
ちわ~
うまいこと撮れてるやん
ブログでは顔出ししないのね 笑)
うまいこと撮れてるやん
ブログでは顔出ししないのね 笑)
kimamaさん(^O^)
お遊び動画ですが(笑)
3年物のスマホで撮った割には、まあまあですかね?
顔出し(;^_^Aしませんしません、てか、できません
閲覧注意になりますやん
でも、色が黄色いだけで
ほぼあんな感じでしょ(^u^)
お遊び動画ですが(笑)
3年物のスマホで撮った割には、まあまあですかね?
顔出し(;^_^Aしませんしません、てか、できません
閲覧注意になりますやん
でも、色が黄色いだけで
ほぼあんな感じでしょ(^u^)
お久しぶりです。 それ、いいですね俺も買おっ。
ウッチーさん(^O^)
これ、お手軽でなかなか良かったですよ
Amazonで1500円位だったかな?
遊んでいるうちにアクションカメラが欲しくなっちゃうかも(笑)
これ、お手軽でなかなか良かったですよ
Amazonで1500円位だったかな?
遊んでいるうちにアクションカメラが欲しくなっちゃうかも(笑)
へ〜Vlogデビュー?w
機材ならいっぱいあるから、私もたまに撮ってますYO
とりあえず、マイクにもふもふ付けないとね
機材ならいっぱいあるから、私もたまに撮ってますYO
とりあえず、マイクにもふもふ付けないとね
魯祖さん(^o^)
Vlog、何の事か分からなくてグクってもたよ!
※グクる自体が古いかな(笑)
風切り音が凄いからもふもふも付けてみようかな
とリサーチしてた所!
お手軽にお遊び程度にやってみます( ̄∇ ̄*)ゞ
Vlog、何の事か分からなくてグクってもたよ!
※グクる自体が古いかな(笑)
風切り音が凄いからもふもふも付けてみようかな
とリサーチしてた所!
お手軽にお遊び程度にやってみます( ̄∇ ̄*)ゞ