足慣らし?ツーリング
GWにさんざん活躍してくれた我が家のバイク2台
わかってはいましたがドロドロです
おまけに黄砂がたくさん飛来したということで車もドロドロ・・・(´・ω・`)
・・・ハイ、がんばって洗いました・・・※車は洗車機通しただけですけどね~
スッキリきれいなバイクを眺めていると乗りたくなるのが世の常w
おまけにツーリングマップルも新調したし♪どこか行かないと(^^♪
そうだ!まだ塞がってない(であろう)足首のビス穴にビビッて
ちゃんと大きいほうのバイクに乗ってない!
(我が家のバイクはKAWASAKIの250TR/146㎏とW650/195㎏※乾燥重量、この約50㎏の差がじわじわ来る・・・)
なら足慣らしを兼ねてWロクで出かけよう\(^o^)/

この間の四国ツーリングで3万キロを超えた(*^_^*)今日はここからスタート
どこ行こうかな~、と 気の向くまま走る
3冊目の道の駅のスタンプ帳もまだまだ押してないところがいっぱい!
とりあえずいろんなところへアクセスしやすい道の駅京都新光悦村へ
そういえば近くに新しい道の駅ができているとのこと
では目の前にある京都縦貫道へGO!

写真に納まりきらない!大きな道の駅京丹波 味夢の里
たくさんのお客さんでにぎわってました、バイクもメッチャ多いΣ(・ω・ノ)ノ!
クレミアソフトも販売してる~!チェック!チェ~ック!w
で、流れ流れてどこへ来たかというと



見て!このまっすぐに伸びる道(^^♪地図に載ってる通り!当たり前か(-ω-)
個人的に好きな道(*^_^*)福井県道・京都府道1号小浜綾部線
この道を走り抜けるとそこはもう福井県
『ここまで来たら小浜で例のあれしかないでしょ』と一人考えながら走るw

道すがら機関車?発見(^^)/こんなんあったっけ~?
『ぼくの名前は義経号』と書いてありました
ちょうどお昼時だったので道の駅うみんぴあ大飯でえび玉あんかけ丼と鯛のお刺身

『ごはん少なめにしてもらえますか?』という私の言葉と
最後のあんをかけるのが同時・・・(´・ω・`)アウッ
残してくださいと言われましたが残せない私は必死で完食w

この道の駅にはお魚屋さんがあって、
フードコートでご飯セットなるものを頼むとオリジナルお刺身定食にできるそうです。
って、食券買ってから聞きました(;^_^A

そして食べ始めてからテラス席で食べればよかったと気づく・・・
食べ終わったらフラリフラリと小浜港へ

いい天気~(^^♪釣りをしてる人もたくさん!竿があれば釣りたいところです

海を眺めながらちょこっと休憩
で、例のあそこへ来ました

てってれ~~~!朽木屋の焼きサバ~~~(^^♪

通りかかったおじさまとおばさまに
『神戸からここまで焼きサバを買いに来たの?バイクで??女の人1人で???』
※私の住んでいる地域は神戸ナンバー、神戸市じゃないけどw
とのお問い合わせに『ハイ!(^^ゞ』と答えておきましたw
そろそろ帰らないと晩ごはんの支度に間に合いません(笑)帰りは162号周山街道で

道の駅美山でしりやすめ&コーヒー牛乳GET


新緑がキレイ(*^_^*)バイクの向こう側は崖です

ペースよく走れたから寄り道してるり渓経由で帰路へ

無事に晩の食卓へサバ登場
本日のルート(^^)/立ち寄った道の駅は5つ

足首は大丈夫でしたが、左肩が痛い( ;∀;)クラッチが重いのかな・・・?

全走行距離は317㎞でした
わかってはいましたがドロドロです
おまけに黄砂がたくさん飛来したということで車もドロドロ・・・(´・ω・`)
・・・ハイ、がんばって洗いました・・・※車は洗車機通しただけですけどね~
スッキリきれいなバイクを眺めていると乗りたくなるのが世の常w
おまけにツーリングマップルも新調したし♪どこか行かないと(^^♪
そうだ!まだ塞がってない(であろう)足首のビス穴にビビッて
ちゃんと大きいほうのバイクに乗ってない!
(我が家のバイクはKAWASAKIの250TR/146㎏とW650/195㎏※乾燥重量、この約50㎏の差がじわじわ来る・・・)
なら足慣らしを兼ねてWロクで出かけよう\(^o^)/

この間の四国ツーリングで3万キロを超えた(*^_^*)今日はここからスタート
どこ行こうかな~、と 気の向くまま走る
3冊目の道の駅のスタンプ帳もまだまだ押してないところがいっぱい!
とりあえずいろんなところへアクセスしやすい道の駅京都新光悦村へ
そういえば近くに新しい道の駅ができているとのこと
では目の前にある京都縦貫道へGO!

写真に納まりきらない!大きな道の駅京丹波 味夢の里
たくさんのお客さんでにぎわってました、バイクもメッチャ多いΣ(・ω・ノ)ノ!
クレミアソフトも販売してる~!チェック!チェ~ック!w
で、流れ流れてどこへ来たかというと



見て!このまっすぐに伸びる道(^^♪地図に載ってる通り!当たり前か(-ω-)
個人的に好きな道(*^_^*)福井県道・京都府道1号小浜綾部線
この道を走り抜けるとそこはもう福井県
『ここまで来たら小浜で例のあれしかないでしょ』と一人考えながら走るw

道すがら機関車?発見(^^)/こんなんあったっけ~?
『ぼくの名前は義経号』と書いてありました
ちょうどお昼時だったので道の駅うみんぴあ大飯でえび玉あんかけ丼と鯛のお刺身

『ごはん少なめにしてもらえますか?』という私の言葉と
最後のあんをかけるのが同時・・・(´・ω・`)アウッ
残してくださいと言われましたが残せない私は必死で完食w

この道の駅にはお魚屋さんがあって、
フードコートでご飯セットなるものを頼むとオリジナルお刺身定食にできるそうです。
って、食券買ってから聞きました(;^_^A

そして食べ始めてからテラス席で食べればよかったと気づく・・・
食べ終わったらフラリフラリと小浜港へ

いい天気~(^^♪釣りをしてる人もたくさん!竿があれば釣りたいところです

海を眺めながらちょこっと休憩
で、例のあそこへ来ました

てってれ~~~!朽木屋の焼きサバ~~~(^^♪

通りかかったおじさまとおばさまに
『神戸からここまで焼きサバを買いに来たの?バイクで??女の人1人で???』
※私の住んでいる地域は神戸ナンバー、神戸市じゃないけどw
とのお問い合わせに『ハイ!(^^ゞ』と答えておきましたw
そろそろ帰らないと晩ごはんの支度に間に合いません(笑)帰りは162号周山街道で

道の駅美山でしりやすめ&コーヒー牛乳GET


新緑がキレイ(*^_^*)バイクの向こう側は崖です

ペースよく走れたから寄り道してるり渓経由で帰路へ

無事に晩の食卓へサバ登場
本日のルート(^^)/立ち寄った道の駅は5つ

足首は大丈夫でしたが、左肩が痛い( ;∀;)クラッチが重いのかな・・・?

全走行距離は317㎞でした
この記事へのコメント
また行ってる〜〜(笑)
あんなに散々山の中走ったのにw HENTAIですね!(笑笑)
GW明けですいてたんですかね?走りやすいとは!
「味夢の里」では是非あれから顔だしてウインクしてほしかったですわ〜〜〜
私もトレーサーに乗ると背筋がめちゃ筋肉痛になりますわ〜
重いのとクラッチ重いのとハンドル幅が広いので無駄に力入ってますねん
P.S.
ジェイがパンダ張るってYO!
あんなに散々山の中走ったのにw HENTAIですね!(笑笑)
GW明けですいてたんですかね?走りやすいとは!
「味夢の里」では是非あれから顔だしてウインクしてほしかったですわ〜〜〜
私もトレーサーに乗ると背筋がめちゃ筋肉痛になりますわ〜
重いのとクラッチ重いのとハンドル幅が広いので無駄に力入ってますねん
P.S.
ジェイがパンダ張るってYO!
走ってるね~(*^。^*)
車でも疲れる距離‼
パワフルやわ~
新しく出来た道の駅って
気持ちいいよね\(^o^)/
いちいち立ち寄りたくなる♪
今回もグルメ満載や(☆∀☆)
車でも疲れる距離‼
パワフルやわ~
新しく出来た道の駅って
気持ちいいよね\(^o^)/
いちいち立ち寄りたくなる♪
今回もグルメ満載や(☆∀☆)
てってれ〜〜‼︎ って焼き鯖かい!(˙ ૄ˙ )
まっ、それも美味しいよね…
でも僕は焼き鯖寿司が大好きです♡
海老も食べたし満足満足\_(・ω・`)ココ重要!
まっ、それも美味しいよね…
でも僕は焼き鯖寿司が大好きです♡
海老も食べたし満足満足\_(・ω・`)ココ重要!
ロンさん(^O^)
「味夢の里」、気付きました?w例の流行りのアレですねwww
気になりましたがさすがに一人では撮影無理…(;^ω^)
バイクは大きいと走る分には楽になるんですけどね…
女の細腕にはどうも…Σ(゚Д゚)\(-ω-)バキ
PS,ついにジェイがパンダ張るんだNE!
「味夢の里」、気付きました?w例の流行りのアレですねwww
気になりましたがさすがに一人では撮影無理…(;^ω^)
バイクは大きいと走る分には楽になるんですけどね…
女の細腕にはどうも…Σ(゚Д゚)\(-ω-)バキ
PS,ついにジェイがパンダ張るんだNE!
まいもちゃん(^O^)
そこそこ走れてあまり疲れず程よい距離が300㎞くらいかな?
走り込む人はもっとすごい距離ですよ!私なんてとてもとても…(;´・ω・)
道の駅の進化はすごいよね!駐車場が大渋滞の事も!
バイクだったら駐車場の順番待ちがいらないので
そこだけはお得かな(笑)
そこそこ走れてあまり疲れず程よい距離が300㎞くらいかな?
走り込む人はもっとすごい距離ですよ!私なんてとてもとても…(;´・ω・)
道の駅の進化はすごいよね!駐車場が大渋滞の事も!
バイクだったら駐車場の順番待ちがいらないので
そこだけはお得かな(笑)
もりしうさん(^O^)
焼き鯖美味しいやん!あれをちみちみ食べながらお酒を飲むとサイコーw
焼き鯖寿司、もりしうさんおススメのところでジェイがいつも買ってるよ!
今度私も買ってみようかな?ついでに河原でキャンプするのもいいね♪
そうだ!そうしようっと!\(^o^)/
焼き鯖美味しいやん!あれをちみちみ食べながらお酒を飲むとサイコーw
焼き鯖寿司、もりしうさんおススメのところでジェイがいつも買ってるよ!
今度私も買ってみようかな?ついでに河原でキャンプするのもいいね♪
そうだ!そうしようっと!\(^o^)/
日帰り日本海317kmですか!!
凄いですね@@;
クレミアソフト初めて知りました^^;
思わずネット検索しちゃいました♪
まっすぐの道って気持ちよく走れそう♪
鯖寿司と思ったら、まさかの焼鯖とは
焼鯖美味しそうですd(゚ー゚*)ネッ!
凄いですね@@;
クレミアソフト初めて知りました^^;
思わずネット検索しちゃいました♪
まっすぐの道って気持ちよく走れそう♪
鯖寿司と思ったら、まさかの焼鯖とは
焼鯖美味しそうですd(゚ー゚*)ネッ!
わあ、ブログ徘徊してたら辿りついた!
いつのまに…(笑)
最初から全部読ませてもらったけど
楽しいブログですやん!
お気に入りにいれとかなければ^ ^
いつのまに…(笑)
最初から全部読ませてもらったけど
楽しいブログですやん!
お気に入りにいれとかなければ^ ^
小唄さん(^O^)
福井県は案外近いですよ!信号がほとんどないから『あら?着いちゃった!オホホ( *´艸`)』っていうくらいw
雨神様がいないときに行ってみてください(笑)
クレミアソフト\(^o^)/まいう~ですよ
ただねぇ…リッチに500円お支払いしないと食べれません(=_=)
お小遣いが減るのを相当覚悟しておかないとエライ目に合います
福井県は案外近いですよ!信号がほとんどないから『あら?着いちゃった!オホホ( *´艸`)』っていうくらいw
雨神様がいないときに行ってみてください(笑)
クレミアソフト\(^o^)/まいう~ですよ
ただねぇ…リッチに500円お支払いしないと食べれません(=_=)
お小遣いが減るのを相当覚悟しておかないとエライ目に合います
えちろ~さん(^O^)
わぁ~!気付いてくれたんですNE!(^^♪エヘヘ
片隅でひそかに始めたブログですが、さんざん読み逃げさせてもらったえちろ~さんが一番乗りに見つけてくれたなんてうれしいなぁ
がんばって続けてみますのでまた見てください\(^o^)/
私、金物も取れて9割復帰(笑)してますんでまたご一緒してください!
で、やってみたかったんですよね~~~
『お気に入りありがとうございます!(^u^)』www
わぁ~!気付いてくれたんですNE!(^^♪エヘヘ
片隅でひそかに始めたブログですが、さんざん読み逃げさせてもらったえちろ~さんが一番乗りに見つけてくれたなんてうれしいなぁ
がんばって続けてみますのでまた見てください\(^o^)/
私、金物も取れて9割復帰(笑)してますんでまたご一緒してください!
で、やってみたかったんですよね~~~
『お気に入りありがとうございます!(^u^)』www