ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

CUB路島~その4~(最後)の夜

   

CUB路島~その4~(最後)の夜
2日目の夜は月が明るかった














柏原山林道を走破した後はランチ人差し指お腹空いた~わーん

せっかくの平日ですし混雑を気にしなくていいかも?
ならいつか行ってみたかったお店に行ってみよう!ということで、、、
CUB路島~その4~(最後)の夜
ぐりるエイトさん

淡路島グルメの特集とかでよく紹介されてる有名店(だと思う)
昔から知ってるけど一度も行けてなかったお店です
CUB路島~その4~(最後)の夜
スープに
CUB路島~その4~(最後)の夜
サラダ(*^^*)彩りもキレイですね
CUB路島~その4~(最後)の夜
ビフカツ&玉ねぎフライのランチにしました
CUB路島~その4~(最後)の夜
ビフカツって自分で作ると衣が剥がれちゃったりするんですよね~
こちらはしっかりと一体化されてますが軽い仕上がりでお肉も柔らかドキッまいう~

そして絶対食べてみたかった玉ねぎフライも甘くてサクサク!
ご馳走様でした
CUB路島~その4~(最後)の夜
食後、ツーリング再開
CUB路島~その4~(最後)の夜
諭鶴羽ダムにきました

ダム湖(ゆずるは湖)をぐるっと一周できます
CUB路島~その4~(最後)の夜
カブを停めた後ろ側に
CUB路島~その4~(最後)の夜
階段があり、、、
CUB路島~その4~(最後)の夜
(元)さつきの森キャンプ場があります

元、というのは今は利用禁止になったからです
ゴミの放置とか利用者のマナーが悪かったんでしょうねどくろ

ありがたく使わせていただける無料キャンプ場が
また1つ無くなってしまいました
CUB路島~その4~(最後)の夜
トイレに近い方に(元)くわがたの森キャンプ場
トイレもキレイだし良い所なのにな~、残念(*´Д`)
CUB路島~その4~(最後)の夜
春になると桜、時期になるとホタルも飛ぶそうなので
それを目当てに再訪しようと思います
CUB路島~その4~(最後)の夜
ダム周辺の道をウロウロと探索した後やってきたのは
CUB路島~その4~(最後)の夜
~さんゆ~館~お楽しみのお風呂ですチュッ 
CUB路島~その4~(最後)の夜
大人¥630‐
広々とした露天風呂がありすごくのんびりできました
CUB路島~その4~(最後)の夜
さて、別邸へ帰りますか、、、
CUB路島~その4~(最後)の夜
今日も無事夕日に間に合いました
CUB路島~その4~(最後)の夜
カンパ~イ(^^)/わたし
CUB路島~その4~(最後)の夜
ベンチに腰掛け、何も釣れてなさそうな釣り人をぼんやり眺めてました
CUB路島~その4~(最後)の夜
本日はご夫婦キャンパーさんとニャンコがお向かいさんの様です
CUB路島~その4~(最後)の夜
今夜も冷えます炎焚き火サイコー
CUB路島~その4~(最後)の夜
アテは昨日の残りのお揚げ
CUB路島~その4~(最後)の夜
良い感じに焼きあがりました
CUB路島~その4~(最後)の夜
あとはアスパラを切ってゴマ油で炒めて
CUB路島~その4~(最後)の夜
のどぐろだし塩で頂きます
CUB路島~その4~(最後)の夜
お惣菜のカキフライは再加熱
CUB路島~その4~(最後)の夜
サクサクでまいう~ニコニコお昼もフライやったけど、美味しいから良しとしよう
CUB路島~その4~(最後)の夜
昨日購入したロックアイスが生き残っていましたw
ハイボールと焚き火でまったり、、、、、(*´ω`)
CUB路島~その4~(最後)の夜
今夜は雲がかかって星はちょっとしか見えないな

明日もう帰らないといけないのか~~~(*´з`)




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
2025GW前半~その1~
うら山に散る
CUB路島~その6~セトイチ
CUB路島~その5~おまけの1日
CUB路島~その3~柏原山林道
CUB路島~その2~初日はのんびり
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 2025GW前半~その1~ (2025-05-14 09:34)
 うら山に散る (2024-12-21 13:58)
 CUB路島~その6~セトイチ (2024-12-07 14:30)
 CUB路島~その5~おまけの1日 (2024-12-03 09:23)
 CUB路島~その3~柏原山林道 (2024-11-22 09:33)
 CUB路島~その2~初日はのんびり (2024-11-20 09:37)



この記事へのコメント
島旅♪
いつもながら写真たっぷりなので
旅気分楽しませてもらってます(⁠^⁠^⁠)

車だと通り過ぎてしまったり、行きにくかったり
する場所もカブだとゆったり回れていいね☆

アテでよく登場するおあげさん♪
我が家は、ワサビと出汁しょうゆで
食べるのにハマり中(笑)
姫まいも
2024年11月29日 15:28
まいもちゃん(^O^)

淡路島はホント久しぶりに行ったけど
行くたび何かが変わってて、※特に橋を渡ってすぐ
淡路島じゃないみたい(^^;

車では行きたくないけどバイクなら行ってみよう、ということは大いにありますなw
絶対車は無傷では帰れない、みたいな所( ̄▽ ̄)

おあげにワサビ?やったことない、今度試してみよう
えむほし
2024年12月02日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
CUB路島~その4~(最後)の夜
    コメント(2)