ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

おひさのキャンプで峰子飲み

   

おひさのキャンプで峰子飲み
日中はまだまだ暑い日が続きますが、ようやく朝晩は過ごしやすくなりましたねニコニコ
9月最後の週末、久しぶりにキャンプへ行ってきました

前日から少し準備をしてはいましたが、起きたら10時過ぎ(^^;
もうちょい寝ようと二度寝したのが敗因ですどくろ

『いつもなに持って行ってたっけ~』などと車に荷物を詰め込んで、
シャワーを浴びて、ちょいクールダウンして~、とかやってましたらお昼の時間汗

どこかでランチをするつもりでしたがもういいやと自宅でカップラーメンを食す、、、
おひさのキャンプで峰子飲み
出発からモタついてしまいましたが、何とかキャンプ場へたどり着きました
車を降りた瞬間、明らかに気温が低いなと感じちょっと安心した~(*´ω`)

久しぶりにムササビタープを張りたいな~、とタープだけは決めてましたが
最後の最後までテントを何にするか決めきれず何個か積んでいきました

で、結局、タープを張り終えた所で暑くてくじけてしまい(やっぱ動いてると暑い(^^;)
一番サクッと張れるSKY EYE、で、設営完了です
おひさのキャンプで峰子飲み
おさるに会うのも久しぶりwまずはノンアルでカンパ~イ(^^)/
おひさのキャンプで峰子飲み
本日の読書タイムは~家は南向きじゃなくていい~

タイトルがまさに『その通り!』とドストライクだった本
考え方や物のとらえ方などすごく共感しました力こぶ
おひさのキャンプで峰子飲み
あっという間に夕方
風が吹くとちょっとひんやり、でも無風だとちょっと蒸し暑いから
扇風機はまだ必要かな?そんな日でした
おひさのキャンプで峰子飲み
では、そろそろアルコール燃料投入です(^u^)翠ジンソーダをプシュッとな☆彡
おひさのキャンプで峰子飲み
酔っぱらう前に火器の点検もしておく~ナイス
おひさのキャンプで峰子飲み
更に日が落ちたのでランタンも点灯ランタン
おひさのキャンプで峰子飲み
お楽しみの夜の部開始!は黒生でパンカーイ(^^)/
夜になるとちょいと寒かった汗焚き火の用意をしていてよかった~
おひさのキャンプで峰子飲み
本日のお夕飯
冷蔵庫に残っていたごぼうサラダとノセボで購入したえびカツ
おひさのキャンプで峰子飲み
サクッと焼きあがってまいう~(#^.^#)
おひさのキャンプで峰子飲み
で、ここらで「峰子飲み」いっちゃいますか〜
白ワインに氷を入れてキンキンに冷やして頂きまーすハート
おひさのキャンプで峰子飲み
今夜は曇り空
星空は拝めそうにありませんね
おひさのキャンプで峰子飲み
ちょこっとハラミも焼いたりなんかして
久しぶりのおソトメシはやっぱ良いもんだなー(*^^*)
おひさのキャンプで峰子飲み
締めはやっぱり焚き火とハイボール
そして~1人林檎祭り~を開催しているとふと思い出す、、、、、

今年の四国旅、山の中での出来事

椎名林檎を大声で歌いながらいい感じでカブで走っている時に
スピード違反で捕まったんやった( ̄▽ ̄;)またゴールドが遠ざかった、、、どくろ

が、炎を眺めていると『済んだことは忘れよう』と心穏やかになれました
やっぱ焚き火は良いもんですw







おひさのキャンプで峰子飲み
チョイと曇り空の翌朝
暑くて夜寝れなかったら嫌だなとビビっていましたが
扇風機無しでも朝までぐっすりでした
おひさのキャンプで峰子飲み
クーラーボックスの中身チェック!
ノンアル3本、保険のソーセージやチーズが残りました
(チーズは元々半分残っていたものを持ってきた)
絶対残ると分かっているし、毎回持って帰るんですけど
無いと無性に小腹が空いたりするんですよね〜
不思議へへん
おひさのキャンプで峰子飲み
ロックアイスもあまり解けることなく残っていました
おひさのキャンプで峰子飲み
朝ごはんはほぼ定番です
こちらもお久しぶりの三角たまごサンド

木陰で休み休みのんびりと撤収
お世話になりました~(^^♪
おひさのキャンプで峰子飲み
ひとっ風呂浴びて帰ろうっと、と、山空海♨温泉へ寄り道
おひさのキャンプで峰子飲み
川沿いをテクテク歩いて行きます
いつぶりかな?久しぶりやなー!のんびり浸かろうっと♪





脱衣所へ入るや否や目に飛び込んできました
おひさのキャンプで峰子飲み
10月から大人1,000円!シクヨロ!(^o^)丿








はうっ、ここにも値上げの波が押し寄せてる、、、(^^;




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
最初の桜と最後の雪
焚き火を楽しむ雨キャンプ
焚き火とお籠り
大寒波で雨でオムなCAMP
ソロ初めはペポライト
年明けキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 最初の桜と最後の雪 (2025-04-02 07:41)
 焚き火を楽しむ雨キャンプ (2025-03-23 21:09)
 焚き火とお籠り (2025-02-22 23:38)
 大寒波で雨でオムなCAMP (2025-02-14 20:49)
 ソロ初めはペポライト (2025-01-26 14:54)
 年明けキャンプ (2025-01-23 12:59)



この記事へのコメント
\(^^)/ 峰子飲みって言うんや!

うちは赤ワインで、峰子飲みしてるわ〜味のわからん大人ですな!


やっと涼しくなりましたね〜うちも久々2週連続のツー行ってきましたYO!

近くですがそろそろキャンプの季節ですね。
ronn
2024年10月01日 16:25
\(^^)/ 峰子飲みって言うんや!

うちは赤ワインで、峰子飲みしてるわ〜味のわからん大人ですな!


やっと涼しくなりましたね〜うちも久々2週連続のツー行ってきましたYO!

近くですがそろそろキャンプの季節ですね。
ろん
2024年10月01日 16:26
えむほしさん、こんばんは〜⭐︎
久しぶりのキャンプだと何持っていってたか忘れてますよね

私は久々キャンプで椅子忘れたことあります笑

昼間はまだ暑いけど、夜はもう気持ちよく寝れますよね!
タープ張るだけで全体力消耗するので、SKY EYEがピッタリですね

それにしても、家は南向きじゃなくていい、の本、気になります!
Amazonでも売ってるかな?
キャンプで本読むのっていいですね!

すももすもも
2024年10月01日 21:32
ronnさん(^O^)おめでとうございます

そうそう、峰子飲み
仁支川峰子さんは必ず白ワインでやっとりますので真似しました

ツーリング行ってきたんや~
暑くなかった?

やっとこさバイク、キャンプ共始動ですね(^u^)
えむほし
2024年10月03日 18:09
ろんさん(^O^)おめでとうございます※2回目

以下同文www
えむほし
2024年10月03日 18:11
すももさん(^O^)こんばんわ

ホント、何持っていけばいいのかわかんなくて焦りました(^^;
椅子を忘れるってのは結構な痛手ですね
まぁ、ゴザ敷いて地べたでもいけるっちゃいけるんですけどね
バイクで荷物を減らす時にたまに地べた族になってます

読んでた本はAmazonでも購入できます!
私も建築関係なので共感する部分が多かったです

私の場合漫画が多いんですけど( ̄▽ ̄)キャンプで読書おススメですよ
えむほし
2024年10月03日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おひさのキャンプで峰子飲み
    コメント(6)