ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

VELOの虫干し

   

VELOの虫干し
















はじめて購入したテントは
小川キャンパルの~ステイシーST~

何種類かの候補の中から決めたテントでした

でも、その中でも最後の最後まで悩んで悩んで悩みぬいたテントがありました
VELOの虫干し
それがこのMSRのVELOです
※結局欲しい気持ちは薄れることなく後に入手

MSRのテントは加水分解しやすいというので
普段はVELO専用に箱を用意し、水とりぞうさんも入れて
他のテントとは明らかに違う好待遇キラキラです

で、今度は大事にしすぎるあまりお家に仕舞ったままタラ~
というなんのこっちゃ状態(;^ω^)

たまには広げて風を通してあげないとというので
ここ最近は年に1回、秋の虫干しの頃に持ち出しています
VELOの虫干し
見てください、コンパクトでありながらもこの広い前室

特にこの日は当初の天気予報を大きく裏切り
風が強くて、時折雨がパラパラ、、、虫干ししに来たのに(汗)
寒さを凌ぐのに早速この中へ避難しました汗
VELOの虫干し
ここ最近手に入れたブツ

期限切れ寸前のポイントとクーポンで買ったファイヤーライターのケース
『特にはいらないもの』を増やしてしまった感は否めませんが
この箱すぐぼろぼろにヘタレるからアイデア商品かなと
VELOの虫干し
そして薪割り用にとAmazonで石頭ハンマーも入手

やっぱりペグハンマーとは比べ物にならない威力で
しっかり割ることができました
VELOの虫干し
風が収まるまでナンプレをしながらゆで落花生をポリポリ
VELOの虫干し
で、久々登場のキャタリティックヒーター

石油ストーブまでいらないけどちょっと暖を取りたい、という
こんな季節に最適です
VELOの虫干し
風が収まったので焚き火開始~~~
VELOの虫干し
あ、あったかい~~~にんまり
嫌いな薪割りも頑張った甲斐があったよ~
VELOの虫干し
日が暮れて薄暗くなってきたな、と思ったら
VELOの虫干し
あっという間に辺りは暗闇に

そろそろ飲んじゃおうかな~♪ カンパ~イ(^^)/わたし
VELOの虫干し
酒の肴はアスパラのトリュフ塩炒め

煮卵と一緒にアボカドを漬けたやつ
VELOの虫干し
お肉もちょこっと焼いてちびりちびり、、、
VELOの虫干し
気温は12℃

ちょいと寒いけど風は収まったのでそこまで厚着をしなくても大丈夫力こぶ
VELOの虫干し
久々のソロキャンプは
VELOの虫干し
秘密基地で夜更かしするのがお楽しみ
VELOの虫干し
ハイボールと焚き火はやっぱり最&高
VELOの虫干し
懐かしい音楽を聴いたりしながら
VELOの虫干し
まったりと焚き火を楽しみました
VELOの虫干し
目覚めた時の景色
ここからまた二度寝して、起きたら8時近かった汗
VELOの虫干し
室内点検
VELOの虫干し
シームテープがヤバいです(;^_^A
VELOの虫干し
502A動作確認からの最高火力!炎
VELOの虫干し
お湯を沸かしてコーヒー淹れてと、、、
VELOの虫干し
賞味期限、ちょいと切れてるけど大丈夫!まいう~
VELOの虫干し
朝ごはんはあったかいのがいいな、と、どちらにしようかな目
VELOの虫干し
うん、とっくの昔に期限が切れてるオシャ~メシにしよう
買い出し時に保険購入→食べずに持ち帰る→また持ち出して持ち帰る、、という無限ループw
VELOの虫干し
期限は切れてるけどまいう~テヘッ※2回目
VELOの虫干し
いい天気です
タープの下に張ったからか、VELOも結露なしでサラサラやん(^^♪
VELOの虫干し
片付け中

焚き火道具を入れているバケツがパンパンだったので
掃除がてら一度全部出してみた
VELOの虫干し
100均のトング2つにキャプスタのKAMADO、焚き付け色々
ぼろぼろの軍手や雑巾、のこぎり2つにナイフ1つに謎の袋類、
持って帰って捨てるはずの穴の開いたロストルに、、、(;^_^A

よくこれだけ入ってたなタラ~いらないモノ多すぎどくろちゃんと整理しよう
VELOの虫干し
荷物を積み終えた後、帰りたくない病発症中~~~w
VELOの虫干し
秋晴れの空の下、のんびりできた週末でした(#^.^#)




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
最初の桜と最後の雪
焚き火を楽しむ雨キャンプ
焚き火とお籠り
大寒波で雨でオムなCAMP
ソロ初めはペポライト
年明けキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 最初の桜と最後の雪 (2025-04-02 07:41)
 焚き火を楽しむ雨キャンプ (2025-03-23 21:09)
 焚き火とお籠り (2025-02-22 23:38)
 大寒波で雨でオムなCAMP (2025-02-14 20:49)
 ソロ初めはペポライト (2025-01-26 14:54)
 年明けキャンプ (2025-01-23 12:59)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
VELOの虫干し
    コメント(0)