ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

今年はどこ行こ?後半戦~その4~

   

今年はどこ行こ?後半戦~その4~














直島ツーリングを楽しんだ後、宇野港へ上陸
お気に入りの岡山ブルーラインをツーリングしながら
今日の泊地へと走ってきました(画なし)
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
時間的にはちょいとタイトでしたが
無事目的地へ付けたという事で(^^)/カンパ~イ!
何かと理由をつけ、すぐにカンパイをするおなご2人
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
あ、見つかったw
という事で一人追加でカンパ~イ!(^^)/

この後続々と旅仲間が集まり・・・・・
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
全員そろってカンパ~イ!\(^o^)/
去年参加できなくて悔しい思いをした!と言い続けていた
オーナー(というかおやじ?笑)も参加
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
この日もすごい御馳走が並びましたニコニコ

お醤油入れるお皿がないなぁ~と誰かが言えば
ササっとアルミホイルでお皿が作られ、
バカの一つ覚えのように岩下の新しょうがを持ち込んでいるのは
何を隠そうわたくしですwww
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
ゆきちゃんのお酌タイム!
男性陣は皆すごくうれしそうでした
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
日が落ちてますますいいカンジになってきた画

この時は川のある方向を皆で気にかけて見ています
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
なぜかというと、、、
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
ホタル!
去年もすごくたくさん飛んでいたので
タイミングが合えばいいなと楽しみにしていました
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
いい写真が撮れた(#^^#)
動画もたくさん撮ったけど、編集が大変なのでヤメた汗
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
『そうや、俺、いいのん用意してたんや!』と
オーナーがお肉を出してきてくれましたよ
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
じゅ~~~~~!!!
『神戸のコストコで買ってきたから神戸牛や!』と言い張ってました(≧▽≦)
自称神戸牛はまいう~~~ハートありがとうございました!
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
翌朝晴れいい天気
この後は次の泊地へ向け皆でトコトコとツーリング(画なし)
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
デイキャンプを楽しんでから
名残惜しいですがえむほしはこれにて帰路につきました・・・・・





後半は3泊4日

淡路島経由の四国上陸
フェリーで直島経由の宇野上陸
陸走で岡山~兵庫

こんなカンジの行程でした

私がだらだらとブログを放置している間に
ゆきちゃんはとっくに北海道へ帰りつきました
今頃は夏のツーリング旅の準備をしている事でしょうね

私は7月に入ってから引きこもり気味ですが
まだブログに出来ていないキャンプがたくさんタラ~
書ききれるかな?わたし・・・・・(*´ω`)






~今回の旅でご一緒させていただいた方たち~
さかいさん、まきちゃん、やくちゃん、いっちゃん、しょうごさん、
こうげんさん、やはぎさん、オーナー(おやじ)、ダンナ氏

SpecialThanks ゆきちゃん


みなさん!楽しいひと時をありがとうございましたにんまり




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
うら山に散る
CUB路島~その6~セトイチ
CUB路島~その5~おまけの1日
CUB路島~その4~(最後)の夜
CUB路島~その3~柏原山林道
CUB路島~その2~初日はのんびり
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 うら山に散る (2024-12-21 13:58)
 CUB路島~その6~セトイチ (2024-12-07 14:30)
 CUB路島~その5~おまけの1日 (2024-12-03 09:23)
 CUB路島~その4~(最後)の夜 (2024-11-29 08:59)
 CUB路島~その3~柏原山林道 (2024-11-22 09:33)
 CUB路島~その2~初日はのんびり (2024-11-20 09:37)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年はどこ行こ?後半戦~その4~
    コメント(0)