ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

思い出日記~世界遺産でキャンプ~

   

思い出日記~世界遺産でキャンプ~















陸走で九州へ行った時の旅の思い出です
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
~瀬戸内にて~





目的地の門司まで最短距離で約520㎞
なるべく高速道路は使わずに海岸線沿いを走りたいので
実際はもっと距離を走らないといけません

流石に1日で走り切る、というのは体力的にキビシいので
道中のキャンプ場で1泊して向かう、というプランで走り出しました
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
これは途中にあった渋川海岸
キレイな海岸でした
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
日本中の海岸線をバイクで制覇したいので
時間の許す限り、ツーリングマップルの一番『海寄りの道』を選んで
走っています

海寄りを選びながらも、えむほしのツーリングのお供ともいえる『道の駅巡り』注目
これもうまい具合に組み込みますよ
目標は全駅制覇です(^u^)
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
これは笠岡の道の駅で食べた『笠岡ラーメン』
老鶏の鶏ガラ醤油味のスープと鶏肉のチャーシューが特徴だそうです

いつか人気店へも行ってみたいなニコニコ




一番海寄りの道、というのは時には~山越えゾーン~もあり!
走っていて楽しいです
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
極力下道を走りたいのですが、
寄り道が過ぎるえむほし(^^;
時間的にやばくなった時は高速道路でワープします

山陽道でバイクごと風に飛ばされそうになりながらも必死に走り
廿日市市までやってきた後、
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
あわただしく買い出しも済ませ、フェリーに飛び乗った!
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
旅の途中にフェリーを挟むのはいいものです
なんとなく旅感も出ますし、お尻休めにもなりますしね
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
無事着きました!よかった!プシュッちゃいます!
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
安心してください、ちゃんと設営済みです
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
落ち着いたところで改めておさるたちともカンパ~イ!

ここはいつか一度行ってみたい!と思っていた
宮島のキャンプ場です
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
世界遺産に泊まれるなんて素敵だな~、なんて
そんな理由だけでトコトコとやってきてしまいました
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
受付時間ギリギリにINしたのであっという間に陽も暮れました

森の中でひ~~~っそりと過ごしています
この空前のキャンプブームの最中、
私を含め2組しかいませんから(笑)

ていうか下手したら完ソロになるとこだった(;^_^A 
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
コンビニで買ったビーフシチューで晩ごはん
明日もそこそこ走らないといけないので
手を抜けるところは手を抜いてゆっくりしないとね☆彡
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
厳島神社の方向から雅楽?的なものが聞こえてきます
何か神事でもやっているのかな?

真っ青な空を眺めながら聞き入っていました









一夜明けて翌日です
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
あまり眠れませんでした

お気付きのように宮島には鹿がたくさんいますので
テントの近くまで寄ってくるときに『カサカサカサ・・・』と落ち葉を踏む音がタラ~

鹿は周りを歩く音だけなのでいいのですが
それ以上に困ったのがキャンプ場に住み着いているニャンコネコ

こやつがなかなかガッツがあって
隙あらば幕の中へ入ってきて食べ物がないか漁ろうとするんですよねガーン

もちろん食べ物、ゴミに至るまで外に出してはいませんので
漁るものもないのでそこは心配していないのですが、
もしメッシュのインナーを爪で引っかけられたりでもしたら???
道具を死守する為必死な一夜を過ごしたのでした汗
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
撤収後、せっかくなので少しだけ宮島観光
※大鳥居ではありません
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
大鳥居は工事中なので見ることはできません
逆に言えば足場のかかっている大鳥居を見れるのは今しかありません(笑)
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
せっかく広島に来ているので、やっぱり外せないよね~と
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
牡蠣のお好み焼きを食べました
※広島風お好み焼き、というと広島の人が怒るとTVで見ましたので
そのようには記述いたしません

でも、関西人の私が広島でお好み焼きを食べると
お好み焼き、というよりは、ほぼ焼きそば
という印象は否めませんね(;^_^A
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
さらば!宮島(^^)/また来るよ~~~
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
またまた寄り道『錦帯橋』
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
橋の向こうにTVで見たことのある
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
~めっちゃ種類の多いソフトクリーム屋さん~がありました
流石にお腹いっぱいで食べませんでしたが・・・
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
今日もなるべく海岸線を攻めるよ~~~
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
本州で最後に立ち寄った山口県の道の駅きららあじす
ここから目的地まで予定しているルートで走ると約80㎞・・・
もうヘトヘトなんですがガーン汗汗汗

くじけそうになりながらも、この後関門トンネルをくぐり
無事門司までたどり着きましたとさ









おまけ☆彡
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
宮島のフェリー乗り場で買ったカキ大将
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
酒のアテに抜群やったにっこり




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
うら山に散る
CUB路島~その6~セトイチ
CUB路島~その5~おまけの1日
CUB路島~その4~(最後)の夜
CUB路島~その3~柏原山林道
CUB路島~その2~初日はのんびり
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 うら山に散る (2024-12-21 13:58)
 CUB路島~その6~セトイチ (2024-12-07 14:30)
 CUB路島~その5~おまけの1日 (2024-12-03 09:23)
 CUB路島~その4~(最後)の夜 (2024-11-29 08:59)
 CUB路島~その3~柏原山林道 (2024-11-22 09:33)
 CUB路島~その2~初日はのんびり (2024-11-20 09:37)



この記事へのコメント
やっと緊急事態宣言開けますね!

この2年間ほぼ冬眠生活でしたので来月が楽しみです。

陸送で九州楽しかったでしょうね。

私もそろそろ原付二種で、日本一周したい思いです。
後数年で引退したいです。

30歳までにはw
roso
2021年09月28日 10:25
rosoさん(^O^)

九州陸走楽しかったですよ!遠かったけどw
本当はもう1泊追加できると
もっとウロチョロできたんですけどね

年齢云々は置いといて
日本一周の計画を伺いたいものですね

とりあえずは冬眠から覚めましょう(^^)/~~~
えむほし
2021年09月29日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
思い出日記~世界遺産でキャンプ~
    コメント(2)