ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~

   

小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
いよいよ楽しみにしていた海岸線攻略!(^u^)















小豆島の観光といえば『エンジェルロード』
ランチをいただいた島活さんはまさにエンジェルロードのすぐ近く!
ですが、タイミングが合わなかったので今回はパスしました
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
代わりと言っては何ですが
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
樹齢千年のオリーブ大樹
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
TVで見たことある人だ目
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
なんとなくパワーをもらえそうな気がして撫でておきました
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
街のそこら中にオリーブの木
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
土庄港にある平和の群像
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
世界一狭い海峡の
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
土淵海峡
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
すぐ横には『迷路のまち』の入り口
海賊の侵入を防ぐためにわざと入り組んだ街並みにしているそうです
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
その中にある『妖怪美術館』
この辺りは歩いて散策する方が向いていると思われます
今回はその街並みの雰囲気を感じながら
バイクで通り抜けました
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島上陸最初に立ち寄った道の駅は
大阪城残石記念公園
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
スタンプGET!















島の海岸線を走っていると見晴らしのいい展望所が点在していました
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
キャンプ場の下見もしつつ
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
トコトコ・・・・・
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
姫路~小豆島窓口の福田港
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
観光地はエンジェルロードだけではない!希望の道
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
この日は道は現れないんだとの事
ここもタイミングが合いませんでした汗
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
いよいよ ※私的には 本日のメインイベント注目
大角鼻方面へ向かいます
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
道は荒れ気味、との情報でしたがそこまで荒れてはなく
全線舗装路でした(所々は工事中)
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
ついに!
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
バイク乗りが大好物の先っちょに到着※後で出てくるルートのHの部分
展望ZERO!ガーン
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
たぶん灯台へ降りていく道
けもの道といっても大げさではないハズ汗
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
情報通り、スズメバチ注意の看板があったので先へは行きませんでした
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
今日は山手から海岸線までぐるりと堪能できました(=゚ω゚)ノ
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
初日のツーリングルートはこんな感じでした















そろそろ日没なので
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
地元スーパーで買い出ししてから
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
※翌朝撮影
本日の泊地(^^)/
道の駅小豆島オリーブ公園内の『オリベックスうちのみ』へ
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
ステキ!ドキッ
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
エアコン完備で怖いものなしナイス
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
この日宿泊しているのはえむほし家のみ!
シングル2人用の部屋は一番海側で ※これメッチャうれしかったちょき
GoToを利用して宿泊費は2人で6500円

さらにGoTo地域クーポン2000円分ついてきました
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
食器や調理器具も充実
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
カンパ~イ!

宿泊施設内にユニットバスはあるけれど、
露天風呂にゆっくり浸かりたくて
今回はすぐ横のオリーブ温泉で旅の疲れをほぐしました

地元のお姉さまや、東京から来たというお姉さんとお話しでき
とても楽しかったですにんまり
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
アテにえび竹輪
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
まいう~~~
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
島外の人間を受け入れてくれた小豆島に感謝し
せめて何か貢献しなければ、と
晩ごはんはちょっと奮発し・・・
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
オリーブ牛牛のすき焼き(^^♪ まいう~!
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
夜には満天の星空でした黄色い星黄色い星黄色い星
スマホアプリで撮影しただけなので雰囲気は伝わりませんが汗






つづく




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
予定のない休日は峠開拓ツーリング
2024年GW後半~TANGO2日目~
2024年GW後半~TANGO1日目~
ダブロク散歩~近場ウロウロ~
CUB×3の旅
国道?酷道?429号ツーリング
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 予定のない休日は峠開拓ツーリング (2024-10-31 09:28)
 2024年GW後半~TANGO2日目~ (2024-06-10 20:05)
 2024年GW後半~TANGO1日目~ (2024-06-07 08:54)
 ダブロク散歩~近場ウロウロ~ (2024-04-15 18:05)
 CUB×3の旅 (2024-04-11 08:04)
 国道?酷道?429号ツーリング (2023-10-25 07:48)



この記事へのコメント
小豆島いいですね。まだ、行った事ないけどいつか行きたいです。しかし、6,500円は安い!大阪府民は使えないんやろなぁ。でも俺もまだまだ先ですけど、いつか豆1ツーリング行きたいと思ってるので、良い情報あれば教えて下さいね。
ウッチー
2020年11月29日 23:16
子供の頃、おじいちゃんにお遍路さんに連れていかれたのが小豆島
(ちゃんと八十八ケ所あったな)
高校の時、陸上部の合宿してたのも小豆島。
そして中免取って初めてツレとツーリング行ったのも小豆島
(私GPZ250 ツレKH250)
なんか懐かしく楽しく読ませてもらいましたわ^ ^

echiroechiro
2020年11月30日 03:02
ウッチーさん(^O^)

小豆島めっちゃよかったですよ!
今年のGWに行く予定でしたがコロナで行けず、
やっと行けたので感動モノでした

私で分かる情報ならいつでもお聞きください(^u^)
えむほし
2020年12月01日 21:18
echiroさん(^O^)

お遍路さん、ありました!
えちろーさんには思い出深い島なんですね~

私が二輪の免許を取って初めての島は淡路島です
『小豆島、いつか必ず(バイクで)行ってやるぞ!』がやっとかないました(^u^)
えむほし
2020年12月01日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小豆島ツーリング~海岸線と道の駅泊~
    コメント(4)