ネジ式ディスペンサーボトル

fam買っちゃいました~(^^♪
楽天BOOKSで注文していたfamが届きました
ほしい本が決まっている時にはホントに便利ですね
いつも貯まった楽天ポイントで購入しています
早速OPEN☆彡
付録が欲しくて本を買うの初めてです(*‘ω‘ *)ドキドキ

なかなかいい感じ

同じネジ式ボトルの
HAYES TOOLING & PLASTICS(ヘイズ ツーリング アンド プラスチック)の
オイルボトルとの比較
このヘイズのボトルの使い勝手がいいので
今回の付録も欲しくなったんです
※写真に写っている2つは廃盤になったら困るのでその時用のキープ分


並べてみた
ヘイズの方が一回り大きいですが厚みは薄いです
で、どれだけ入るのかなと調べてみました
ヘイズの容量118ml(メーカーサイトより)
付録のボトルに水を入れてみたら120ml
ほぼ同じですね
今回のこのfamのボトルは調味料入れに使ってみたいと思います
今まで調味料はナルゲンの小分けボトルに入れてましたが
ふたを閉める時にちゃんと拭かないと
まわりに滲んでなんとなくべたついていたんですよね

口も細いのでドバッと出るのも防げそうかな
ヘイズのボトルは
オイル化済みのキャンドルランタン用のオイルボトルに使ってます

レインボーオイルを入れて

ダイソーのポーチになるべく小さくまとめています
そもそもこれを持っていかなければ荷物減るんですけどね・・・
