ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

マーベラスの補修

   

先日久々に持ち出したマーベラス
マーベラスの補修
実は以前よりちょいと不具合を感じておりましたNG





使った後には分解して洗うのですが
五徳と一体になっているの部分のこのプレートは
マーベラスの補修
ネジ2本で留まっていて
これが使う度スポスポに緩んできたんです
マーベラスの補修
ここの受けの部分がスポスポ汗汗汗 
マーベラスの補修
気が付いたら外れているということが頻繁に起こり
いつこのネジを失くしてしまうのかとヒヤヒヤ(;^_^A

もともとのネジのサイズはM3で長さも短いものでした
(手で持っている方)
で、これがまたコンパクトすぎて回しにくいのなんのってどくろ

ホームセンターでもう一つ太いM3.5で
もうちょい長めのネジを探したのですが見つからず、、、、、
マーベラスの補修
M4を購入
ですがいくらスポスポになっているとはいえ、M4はそのままは入らないわーん

ということで新たにタップを立てて使うことにしました
(受けの部分のみでOK※3枚目の画像)
マーベラスの補修
※先ほどの画像を大きくしました

取り付けている方がM4のネジ
何とかきれいに収まりました!

ネジの頭も一回り大きいので取付けもしやすくなっていい感じです(^^♪





が、これ以上にスポスポになったらどうしましょうかね、、、タラ~そん時に考えるかw




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(バイク&キャンプgoods)の記事画像
CC110に翼を授ける~~~
新しい相棒がやってきました
でーつかにゃーか・・・
ムートンをお手入れしました
ロックアイス用に買ってみました
無印と野鳥の会
同じカテゴリー(バイク&キャンプgoods)の記事
 CC110に翼を授ける~~~ (2022-10-28 20:25)
 新しい相棒がやってきました (2022-10-19 23:13)
 でーつかにゃーか・・・ (2022-01-10 09:54)
 ムートンをお手入れしました (2021-12-21 18:17)
 ロックアイス用に買ってみました (2021-10-30 09:13)
 無印と野鳥の会 (2021-10-13 12:42)



この記事へのコメント
えむほしさん、こんばんは⭐︎
マーベラス、今はゴールド?色しかみないけどえむほしさんが所用されてるライトグリーンの方がおしゃれです♪
我が家は予算の都合上タフ丸買いましたが、かさばるし風防ないしであまり使ってません、、、
上に乗っかってるのはユニフレームのダッチですね(^○^)

M3.5ネジ、私も見たことないです
JIS規格見たら3.5だけ()表示になってたので、規格から外れた?
でも無事に収まって良かったです!
穴が広がるのはSUSの宿命ですが、ほんとどうしたらいいんでしょうね?
我が家のガスコンロの風防板を刺す穴もどんどん広がってます
アウトドア用品なので使ってるうちに壊れるものだと納得してますが、愛着あるから何とかしたいですよね(^_^;)

すももすもも
2024年11月15日 21:27
すももさん(^O^)おはようございます

マーベラス、いい加減古くて拭いても取れない汚れなど出ており
写真をさらすのはちょいと恥かしいのですが、、、(^^;

以前はこのグリーンかオレンジの二択でしたが
今はゴールドの一択なんですかね?
何年か前にいろんな色が発売されて『こっちの色が良かったな~』なんて
悔しい思いをした記憶もあります

M3.5は規格外になったんでしょうか?
蝶ねじでもいいかなとかいろいろ探したんですがなかったんですよ

おっしゃる通りダッチはユニフレームのやつです
錆びてなくて良かったです(笑)
えむほし
2024年11月18日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マーベラスの補修
    コメント(2)