ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

牡蠣の集い

   

牡蠣の集い
昨年に引き続き、このマイナーブログを見ていただいている皆様
あけましておめでとうございます<(_ _)>

年々体力の衰えは感じつつありますが
今年もふらりふらりと楽しんで行こうと思います(╹◡╹)















新年最初のブログは去年の年末のお話になりますテヘッ
2018年の仕事納め
急遽入った案件が重なり、悲しくも残業になってしまったガーン
なんとか無事仕事を納めた後は近所のキャンプ友達と
牡蠣の集い
かんぱ~い(^^)/
美味しいピッツァを食べれる居酒屋で忘年会
牡蠣の集い
終電寸前までとても楽しいくだらない話で盛り上がる!ニコニコ















そして翌日・・・・・
我が家の年末のお楽しみの『カッキャン』
無類の牡蠣好きのダンナ氏が毎年楽しみにしているのです
牡蠣の集い
一生懸命設営ちう~~~力こぶ
牡蠣の集い
特に約束してはいませんが、毎年同じ日に行っているので
顔なじみのキャンプ友達がテキトーに集まってます
明るいうちににINした者で最初のかんぱ~い(^^)/
牡蠣の集い
今回もこのりんごちゃんにがんばってもらいますよ~
牡蠣の集い
一杯やりながら仕込み~
牡蠣の集い
おすそ分けの焼き鳥を頂きながら~『ごちそうさまでした~(^_^)』
牡蠣の集い
ぐつぐつ煮込みます~















今回炭を忘れてホームセンターで買い足したのですが
牡蠣の集い
『コレいいと思わない?\(^o^)/』と満面の笑みのダンナ氏に負け、
ミニマムサイズのカワイイ卓上七輪も購入
牡蠣の集い
何だかんだしているうちにあたりは夕暮れ
牡蠣の集い
牡蠣の集い
カッキャンというからにはメインは牡蠣です(^^)/まいう~
牡蠣の集い
完全に陽は落ちてお月さまが水面を照らしています
牡蠣の集い
焼きサバや焼きカニ
牡蠣の集い
いろいろおすそ分けいただきましたニコッありがとうございました~
牡蠣の集い
そうこうしているうちにえむほし特製すじカレー完成です\(^o^)/
ですがこの時もデスソース忘れてしまった_(:3 」∠)_なんてことだ!
牡蠣の集い
夜IN組が到着~!かんぱ~い!
おひさしぶりで~す(^^)/
年明けは何処にキャンプに行くの~
中国方面は雪降りそうよ~
昨日のふもとっぱらはマイナス12℃だったらしいよ~等々、
キャンプの話やくだらない話で会話が弾みますニコッ
牡蠣の集い
えむほし家の好物だった富士山麓
残念ながら2019年の春で製造中止になるようですガーン
牡蠣の集い
平成最後の年末の焚火とハイボールは富士山麓で・・・















翌朝晴れ
牡蠣の集い
えむほし爆睡中(*‘∀‘)頂いた画像ですw
牡蠣の集い
テントの中でグダグダしてても海が見えてますドキッここは天国か?
牡蠣の集い
チラっと写り込んでいますが、出張から戻ったダンナ氏に作ってもらったブツ
牡蠣の集い
アイアンの棚脚にねじ込み方式のハンガーを付けてもらいました
牡蠣の集い
色々吊るせるので便利になりました(^u^)
牡蠣の集い
にしてもいい天気だなぁ
ありがたいことに毎年お天気には恵まれています晴れ
牡蠣の集い
黄昏てしまうのもわかる気がしますニコニコ
牡蠣の集い
ブランチは昨日の残りのすじカレー
牡蠣の集い
ボチボチと撤収し、さいごは椅子だけ残して皆でおしゃべりタイム

その後、とても名残惜しいですが解散
ご一緒させて頂いたみなさん、ありがとうございました

年末のこのカッキャンでキャンプ納め
2018年は全部で35泊でした

今年もどこかのキャンプ場で見かけましたら
よろしくお願いいたします(^^)/












その後自宅へ帰りついたえむほしは忙しかった!
年明けキャンプで行く予定にしていた所が雨&あられ&雪予報ガーン
※な~んとなく虫の予感が働いたのか、まだ予約はしていなかった
天気予報とナビタイムをにらめっこし、キャンプ場を物色
雪を目当てに向かう方もいますが、我が家は雪から逃げたいのです!(`・ω・´)
西へ行くか東へ行くか?
はてさてどうなる事やら・・・





このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
最初の桜と最後の雪
焚き火を楽しむ雨キャンプ
焚き火とお籠り
大寒波で雨でオムなCAMP
ソロ初めはペポライト
年明けキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 最初の桜と最後の雪 (2025-04-02 07:41)
 焚き火を楽しむ雨キャンプ (2025-03-23 21:09)
 焚き火とお籠り (2025-02-22 23:38)
 大寒波で雨でオムなCAMP (2025-02-14 20:49)
 ソロ初めはペポライト (2025-01-26 14:54)
 年明けキャンプ (2025-01-23 12:59)



この記事へのコメント
あけましておめでとうございま~す(^o^)

年末はお疲れ様でした~
恒例の〆キャンプ☆ ベスポジ&Nice天気で
まったり最高やったね(*^ー^)ノ♪
もうはやキャンプロスよ~(笑)

年明けキャンプは無事に行けたかな(^w^)
今年も殿共々(笑)のんびりゆったりキャンプ、
よろしくです~(^o^)v
姫まいも
2019年01月07日 07:44
こんばんは

今年もよろしくお願いします。

カッキャン! 言葉の響きがいいですね~
私も人生初、キャンプ場で牡蠣を食べました。
キャンプ場で食べる牡蠣は美味しいですね。

タイムタイム
2019年01月07日 22:55
まいもちゃん(^O^)

あけましておめでとう~♪
そして今年もよろしくね(^^)/

ホント、ベスポジ&晴天でサイコーやったね
牡蠣もプリプリで味が濃いような気がしたよ

年明けキャンプも無事行ってきましたよん
どんなやったかまた話すね(^^♪
えむほし
2019年01月08日 08:31
タイムさん(^O^)

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします(^^)/

タイムさんは年明けに行かれてたんですね~

キャンプ場で食べる牡蠣はサイコーです♪
年々場所取りが厳しい状況にはなってきてますが
年末のカッキャンは毎年のお楽しみなので
端っこまで荷物運ぶ覚悟で行ってます(笑)
えむほし
2019年01月08日 08:39
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくです。

牡蠣うまそう!海を見ながら牡蠣食べてくだらない話して、最高ですねー。
羨ましい〜!俺も今度、海行ってみます
ウッチー
2019年01月09日 23:19
ウッチーさん(^O^)

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします(^^)/

牡蠣まいう~ですよ!
時期はまだまだ大丈夫ですので
機会があればご一緒できるとよいですね

例の助手席の方と休みが合えばご一報ください(^u^)
えむほし
2019年01月10日 17:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
牡蠣の集い
    コメント(6)