ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

四国上陸3日目

   

3日目の朝~

今日は朝から晴れ(^^♪
もしかしたら四国カルスト行けるかも!!!!!!
問い合わせてみますが
『霧がすごくてねぇ~(;´Д`)車も渋滞してて、昨日もお巡りさんが・・・』

・・・・・はい、今日も無理なようです・・・・・(-_-;)


とりあえず腹ごしらえ~(^^♪塩メロンパンと
四国上陸3日目



塩パン(^^)まいう~

塩パン


目の前を九四フェリーが通ります
三崎港から佐賀関まで1時間10分の航路
船は苦手だけどそれくらいなら大丈夫かも(*‘∀‘)いつか乗ってみよう

ムーンビーチ




ロン家と会議、せっかくだから佐田岬の灯台まで行っちゃう?
結構歩くみたいよ~、今後行くことあるのかなぁ~、
じゃあいつ行くの??????
今でしょ!\(^o^)/




で、来ました

佐田岬入口


灯台まで1.8㎞、ほとんどのバイク乗りの方々は駐車場で目的達成とされてました


佐田岬灯台を展望台より


(・_・D フムフムあそこね、ハイハイ・・・


佐田岬灯台アップ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


見どころは他にも、灯台からさらに歩きますが・・・
四国上陸3日目

左へ行くと砲台のレプリカ



四国上陸3日目

右へ行くと展望台


四国上陸3日目

奥に見えるのは大分の辺りかな~



四国上陸3日目

道中必死覚悟!(*‘∀‘)結構な勾配と階段が・・・
この後はいつもの気まぐれツーリング(^O^)ロン家バイバイ~!元気でね~



道の駅伊方きらら館でくりソフト(^^♪珍しくダンナ氏が気に入った!
くりソフト

メロディラインは佐田岬から伊方の街へ向かう方向にありますが
インカムのマイクが風の音しか拾いません(~_~;)バイクは無理・・・


で、どうしても行きたかった道の駅ふたみへ


これは注文するのが恥ずかしい『LOVE♡じゃこ天』
恥ずかしさを乗り越えられれば揚げたてを食べられる可能性が高いです
LOVEじゃこ天

じゃこ天の先にはDASH島(^^)見えないけど

超高級うなぎ(笑)と鯛めしでお昼ごはん

鰻と鯛めし


なんか飛んできた!
四国上陸3日目


ここは生前の相棒と訪れた思い出の場所なんですよね~
四国上陸3日目


伊方からふたみまでは378号線〈通称夕やけこやけライン〉
海岸線沿いの気持ちの良い道です

ゆうやけこやけライン
※過去画像です




おなかも膨れたし出発~
今日の泊地へ向け走りますが、どうしても街中を走るのがイヤ(;´Д`)
途中で海側へエスケープ、その先には松山空港がありました
さらに海沿いを走ると何だかレトロな感じの駅舎が

四国上陸3日目

伊予鉄高浜線の起点〈高浜駅〉

反対側にはフェリー乗り場、フェリーの行き先は
四国上陸3日目

興居島~ごごしま~

さらに海岸線を走り今日のお風呂はここへ
四国上陸3日目

シーパMAKOTO(^^)展望がイイとの事
女子風呂はお風呂に浸かると海が見えませんが
男子風呂は超絶景だったそうです
さっぱりしたら買い出しをして今日の泊地へ


大角海浜公園キャンプ場

四国上陸3日目

翌日気付いたのですが、
お隣のおしゃれなバップテントのオーナーさんは
知り合いのキャンパーさんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!世間って狭いw
ツーショット写真を撮らせてもらい
キャンプ友達のまいもちゃんにメールしたらびっくりしてました( *´艸`)


またまたロン家と再会(笑)カンパーイ

乾杯3日目


色々アテを食べて~

3日目晩御飯


しまなみ海道へ思いを馳せる(*^-^*)

四国上陸3日目




3日目のルート
移動距離180㎞程~全然走ってないYO!
立ち寄った道の駅3つ
その代わりよく歩いた一日でした

3日目ルート181㎞




4日目へ続く



このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
うら山に散る
CUB路島~その6~セトイチ
CUB路島~その5~おまけの1日
CUB路島~その4~(最後)の夜
CUB路島~その3~柏原山林道
CUB路島~その2~初日はのんびり
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 うら山に散る (2024-12-21 13:58)
 CUB路島~その6~セトイチ (2024-12-07 14:30)
 CUB路島~その5~おまけの1日 (2024-12-03 09:23)
 CUB路島~その4~(最後)の夜 (2024-11-29 08:59)
 CUB路島~その3~柏原山林道 (2024-11-22 09:33)
 CUB路島~その2~初日はのんびり (2024-11-20 09:37)





削除
四国上陸3日目