ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

年明け初のsoloキャンプ

   

年明け初のsoloキャンプ
にゃーとニャーw



















年明け初のソロキャンプへ行ってきました

急遽キャンプへ行くことを決めて、
前日の晩はどのテントにするかもなかなか決まらず
まともに準備もしていなかったのですが・・・
年明け初のsoloキャンプ
まさかの一番乗りで泊地へ到着!
この日は良い感じに体と頭が動いて、
サクサク準備できましたよ力こぶ

年末年始の雪の影響か、ぬかるみが多く
地面はお世辞にもコンディションがいいとは言えません
どこに張ろうかうろうろと悩み・・・
年明け初のsoloキャンプ
何とか設営完了!
場所を選ぶのに20分はかかったかも汗
※頭がサクサク動いたのくだりは撤回します
年明け初のsoloキャンプ
前室のないPEPOライト
めんどくさくて、タープも張らないことが多いので
いつも靴置き場に困るんですよね(^^;

いつもならすべて開ける後ろ側を前にして設営するのですが
今回は前方の入り口をタープへ向けて
上手い具合にメインポールが干渉しない位置へ配置し、、、
年明け初のsoloキャンプ
年明け初のsoloキャンプ
二股ロープの下をくぐらせ、ポールぎりぎりのところまでPEPOをねじ込むびっくり

これでタープ下に安心して靴を置くことが出来ました
年明け初のsoloキャンプ
年明け初のsoloキャンプ
中はお座敷こたつ仕様でフジカも入れてあります
はっきり言って最強ですwww
年明け初のsoloキャンプ
まずはカンパ~イ!わたし!
年明け初のsoloキャンプ
早速お昼ご飯の準備です
年明け初のsoloキャンプ
蓋を忘れましたガーンこれで何とかなるか・・・
年明け初のsoloキャンプ
上手くとじれました!カツ煮です!三つ葉も忘れちゃいましたがまいう~でした
年明け初のsoloキャンプ
午前中はどんよりと曇り、風も強かったのですが
いい天気になってきました晴れ

ちょこっと昼寝をした後、早めの入浴

この日は陶板風呂はやってないので
空いてるときに家族風呂を使ってくださいとの事でした
年明け初のsoloキャンプ
2つあるお風呂の奥の方、浴槽が大きいです
年明け初のsoloキャンプ
独りぼっちなので、手前の小さい方に入りました
年明け初のsoloキャンプ
暗くなる前に備えてランタンの準備
今日はダブルスパイラル~~~(≧▽≦)
年明け初のsoloキャンプ
焚き火も開始~~~
年明け初のsoloキャンプ
ちびちびとやりながら無心で焚き火と空模様を眺めていましたら
あっという間に暗くなりました
年明け初のsoloキャンプ
なんだかご機嫌の悪かった200Aガーン汗汗
点けては消え、点けては消えし、やっと安定しました汗
年明け初のsoloキャンプ
その点、オイルタンタンはラクチンですねニコッポンピングもいらないし、、、
年明け初のsoloキャンプ
晩ごはんだけはちゃんと準備していた、、、
年明け初のsoloキャンプ
餃子入り味噌しょうが鍋ニコニコあったまるし、まいう~・・・

・・・っていうか『暑~~~~~熱っぽい汗汗汗

こたつ&フジカはPEPOライトにはハイスペック過ぎなのかも???
暑くなるたびフジカは消していました
年明け初のsoloキャンプ
頭から湯気が出てましたよ(笑)、いや、ホント・・・

火照った体を冷ますためオープンエアーで涼みながら
熱燗と洒落込みました

夜が更けていくと雲が途切れ満点の星空も!青い星星青い星
年明け初のsoloキャンプ
やっぱり冬キャンはサイコーやなぁ、と 長々と眺めていました





翌朝
年明け初のsoloキャンプ
年明け初のsoloキャンプ
年明け初のsoloキャンプ
車もテントもカチンコチン
年明け初のsoloキャンプ
乾くのを待ってたらOUT時間ギリギリに(^^;
アーリーの受付にたくさん車が並んでいたので間に合ってよかった汗
ホッとしながらキャンプ場を後にしたのでした




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
最初の桜と最後の雪
焚き火を楽しむ雨キャンプ
焚き火とお籠り
大寒波で雨でオムなCAMP
ソロ初めはペポライト
年明けキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 最初の桜と最後の雪 (2025-04-02 07:41)
 焚き火を楽しむ雨キャンプ (2025-03-23 21:09)
 焚き火とお籠り (2025-02-22 23:38)
 大寒波で雨でオムなCAMP (2025-02-14 20:49)
 ソロ初めはペポライト (2025-01-26 14:54)
 年明けキャンプ (2025-01-23 12:59)



この記事へのコメント
オートフリーのキャンプ場、一番乗りしたら
場所選び悩むよね〜〜(笑)

今年はまだキャンプ行けてない(/´△`\)
なので、月末が楽しみ過ぎる♪♪

『餃子入り味噌しょうが鍋』
暖まってめちゃ美味しそう☆
冬キャンの鍋はホント最高やね\(^o^)/
姫まいも
2022年01月17日 20:42
まいもちゃん(^O^)

そうなのよ~、悩んだ悩んだwww
やっぱり私はすき間にこそっと張る方が向いてるみたい

鍋は仕込みさえちゃんとしておけばラクチン☆彡
朝もアレンジすればいいしね

月末、二人でキャッキャしよっか(笑)
えむほし
2022年01月18日 09:35
スパイラルグローブやはり可愛すぎます!!
ますます欲しくなっちゃいますw
赤いホーロー鍋も可愛い!
偶然昨日某所で赤いホーロー鍋を買うか悩みまくって買わなかったけど
やはり買わねばと思っちゃいましたwww
幸太
2022年01月20日 18:32
小唄さん(^O^)

グローブ可愛いですか?ええ、かわいいですよ~~~
もしかして背中を押してほしいのでしょうか???
ならば、、、YOU!買っちゃいなYO!(^u^)

赤いホーロー鍋はずいぶん昔にホームセンターで買いました
鍋焼きうどんやボッチ鍋にちょうどいいサイズで
出番は多いですよ!

なので・・・YOU!買っちゃいなYO!Ψ(`∀´)Ψ悪悪悪
悪ほし
2022年01月20日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
年明け初のsoloキャンプ
    コメント(4)