ホットサンド(再)myブームは来るのか?

昨日我が家に届いたトライアングルホットサンドクッカー
発売予告の広告を見た時にピン

多分、私と同じことを考えた人は多い、、、はず!
ということで、仕事帰りの大雨の中

ホームセンターで手に入れてきたのは

M4のステンレス蝶ナット※1個¥59-を4つです

これで簡単にドライバーなしでも
柄の取り付け&取り外しすることができる様になりました

横から見たところ
蝶の羽の部分がジャマして回せなかったらどうしようかと思いましたが
ギリギリ干渉せずに取り付けることができました

付属のナットで取り付けるにはやはりドライバーがないとしっかり締めれません
精密ドライバーを1本一緒にSETしておくかな~と思っていたら
目に入ったのがB-PALのおまけのコールマンのコレ!
プラスドライバー部分がいい感じに使えました
『取り外さなくてもよいのでは?』と思われるかもしれませんが

分解してコンパクトになるのなら
キャンツーでも持ち出そうかな~という気分になるかな?
と、思ったからです
持ち出そうかな?と思うかどうか の 重さ比較
テンマクデザイン

フルセットの場合
901g

深型を外した場合
574g
番外編かも?

バウルーのワッフルメーカー

619g
朝ごはんにワッフルやパンケーキなんて焼くことないかな~

トライアングルホットサンドクッカー

410g
うん、やはりこの中でも軽い方になりますね

久しぶりにホットサンドブームがえむほし家に来るかもしれません
早速明日の朝にでも作ってみようかな~!(^^)!
・・・・・と思ったら
食パン買ってくるの忘れた~~~!



この記事へのコメント
焼いたところみたかったのに〜〜
ろそさん(^O^)
ご希望に添えず申し訳ございません<(_ _)>
実は昨日も食パン買うの忘れましたwww
いつまでたっても作れない・・・(*‘∀‘)
ご希望に添えず申し訳ございません<(_ _)>
実は昨日も食パン買うの忘れましたwww
いつまでたっても作れない・・・(*‘∀‘)