ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

キャンプへ連れ出すナイフ

   

キャンプへ連れ出すナイフ
















お休みの日にキャンプ道具を置いている部屋で
探し物をしていました
キャンプへ連れ出すナイフ
↑こやつがどこかにいるハズ・・・・・汗汗汗
キャンプへ連れ出すナイフ
てってれ~~~!\(^o^)/発掘しました!
~ラパラのフィレナイフ~

以前、『出張先で料理するのにオピネルでは切りにくい・・・』
というダンナ氏の為に6インチの物を購入
で、私も自分専用の物が欲しくなってポチっ☆彡

『釣りキャンに行って、魚釣って、これでさばいて食べるねん( *´艸`)』
と妄想し購入したものの、その日はなかなか来ずタラ~

新品未開封のままメルカリでお嫁に出そうかと考えている時、
ふと、フィレナイフって刃が薄いから
バゲットも切りやすいのでは?と思ったんです
キャンプへ連れ出すナイフ
※説明書き、読めませんw
YOU TUBEで、このナイフを使い魚をおろしている動画を
ワクワクしながら何度も見たなぁ(笑)

で、開けちゃいました
キャンプへ連れ出すナイフ
全長20㎝、小ぶりでなかなかいいかんじ
えむほしはキャンツーで持っていけるサイズ感が大事なので
基本小さい道具を選んでいます
私が購入したものはシャープナー付き
キャンプへ連れ出すナイフ
専用ケース(シース、言うんですか?)は刃先がきちんと納まる様になっていて
しっかりとはまり、外れにくくなっています
腰にぶら下げることができるループ付き









いよいよバゲットを切ってみます
キャンプへ連れ出すナイフ
日持ちするのでキャンツーの時にもよく食べるのですが
オピネルのナイフでは切りにくいんですよね~ガーン
キャンプへ連れ出すナイフ
はい、きれいに切れました(^^)/
キャンプへ連れ出すナイフ
こんなに刃が薄いんですよ
しなりもあるので、魚をおろしやすいんでしょうね
キャンプへ連れ出すナイフ
で、もう1つ
以前から使っているレコノムのトマトナイフ
キャンプへ連れ出すナイフ
これももちろん波刃なので
トマトに限らずバゲットやチーズ等も切りやすいのでお気に入りです

で、この間教えてもらったのですがこのトマトナイフが
もう売ってないらしい・・・タラ~
絶対に無くしたくないので少し出番を減らそうかなと(*´з`)

で、肝心の

~どちらのナイフがバゲットを切りやすいか?~

これは甲乙つけがたい・・・・・(;^ω^)
と、いう事は、
レコノムの代わりのラパラは あり! ですね





私の『切る』道具たち
キャンプへ連れ出すナイフ
なんだかんだ言って
キッチンバサミが一番出番が多いです(^u^)



タグ :RapalaLeconome

このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(バイク&キャンプgoods)の記事画像
マーベラスの補修
CC110に翼を授ける~~~
新しい相棒がやってきました
でーつかにゃーか・・・
ムートンをお手入れしました
ロックアイス用に買ってみました
同じカテゴリー(バイク&キャンプgoods)の記事
 マーベラスの補修 (2024-11-15 07:56)
 CC110に翼を授ける~~~ (2022-10-28 20:25)
 新しい相棒がやってきました (2022-10-19 23:13)
 でーつかにゃーか・・・ (2022-01-10 09:54)
 ムートンをお手入れしました (2021-12-21 18:17)
 ロックアイス用に買ってみました (2021-10-30 09:13)





削除
キャンプへ連れ出すナイフ