ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

2019年GW~三陸周遊~5日目

   

2019年GW~三陸周遊~5日目

















ブログ開設2周年ですと管理画面に表示されてましたニコニコ
意外と続いてるやん!と思ったり
前から書いておけばよかったかなタラ~とも思ったり、
今は記憶が旬なうちにと慌ててブログを書いているのが
ちょっと辛くもありつつ(笑)複雑な気持ちです
このマイナーブログを読んでくださっているマニアックな皆様(笑)
読んで下さりありがとうございます<(_ _)>



~5日目~

雨上りなので若干路面は濡れていますが天気予報は晴れ
この旅始まって以来、カッパを着ずに出発しました
2019年GW~三陸周遊~5日目
国道沿いに白壁造りの建物が並ぶ一帯が!
『昔』と『今』が共存しているようで、すごくいい雰囲気
2019年GW~三陸周遊~5日目
ニッセンのストーブがショーウインドウに(*'ω'*)
ここはアンティークショップのようですね
中にレトロなジューサーや年代物のトースターが見えました
2019年GW~三陸周遊~5日目
道の駅うきは 買い物する人ですごく賑わってました
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
巨峰ラムネと西日本2位のソフトクリーム
ここから一気に目的地まで走りますので最初で最後の休憩です















2019年GW~三陸周遊~5日目
グーグル先生に『名もなき道』を何度も走らされつつ(笑)
2019年GW~三陸周遊~5日目
昼頃に『波戸岬キャンプ場』へ到着
フリーサイトにササっとテントを設営し、そそくさと出かけます
滞在型キャンプではないので、ちょっともったいない位のキャンプ場です
ですがここを選んだ理由は
2019年GW~三陸周遊~5日目
呼子でイカを食べるのにとにかくアクセスが良いからです\(^o^)/

今回は『呼子台場みなとプラザ』でランチハート
えむほしが一番楽しみにしていた~呼子のイカ~
ここを再訪したいがために、無理くり佐賀をツーリングルートに組み込んでいました

イカが泳いでいる生け簀で直接注文し、調理してもらうシステムです
1人200円の炭代を払いBBQもできます
お皿やお箸は自分で用意との情報がありましたので
箸・シェラカップ・醤油などはあらかじめ準備してきました

以前呼子に来たときは料理屋さんでド定番の~活け造り定食~を食べましたが
今回はとにかくイカだけを堪能したかったのです
どのお店も行列待ちしないといけませんしね・・・(;^_^A

生け簀の前で↓

えむほし『おっきいイカを下さい(*‘ω‘ *)』

おじさん『このあたりにする?これで2人前くらいのサイズ』

えむほし『そっちのもっとおっきい方がいいかな~?』

おじさん『え~、これ3・4人前はあるよ~タラ~・・・大き過ぎない?』

えむほし『ドキッドキッドキッドキッドキッ

おじさん『たくさん食べたいの?汗そう、、なら、この大きいのにする?

2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
というやり取りを経て、おっきいイカGET!
ほかにイカの天ぷらにアジフライ、お寿司ちょこっと
『こんなん食べてたらビール飲みたくなるわ~』とダンナ氏
2019年GW~三陸周遊~5日目
売店でノンアル発見!で、カンパ~イ!
イカ♡甘くて超まいう~ドキッ思う存分食べれましたし大満足です♪
2019年GW~三陸周遊~5日目
イベントで猿まわしもやっていて、とても賑わってました















呼子ではあちこちで見られるこの機械
2019年GW~三陸周遊~5日目
『いかぐるぐる』っていうんですって(笑)そのままやん!
始めて見たときは衝撃でした
2019年GW~三陸周遊~5日目
イカ釣り漁船が並んでいます
ここからひと足伸ばして
2019年GW~三陸周遊~5日目
『風の見える丘公園』から眺めた呼子大橋
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
海にプカプカ浮かばせる発電機の模型を
フムフムと見学、、、
2019年GW~三陸周遊~5日目
って、もうないんか~い!ニコニコ

橋を渡った先のこの~加部島~を探索してみます
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
田島神社を対岸から見学
2019年GW~三陸周遊~5日目
神社から少し走ると小さな展望台と駐車場
このあたりまで車で来ている人が多かった

ですがここからもうひと足伸ばすと
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
一面に広がる真っ青な空と海!牧草地に灯台!サイコーの景色です
2019年GW~三陸周遊~5日目
草原の中を走る!気持ち(・∀・)イイ!!!


島をぐるっと一周した後、呼子大橋へ戻る
橋の横から遊歩橋が出ています
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
こんな感じ
2019年GW~三陸周遊~5日目
突き当りに鳥居
2019年GW~三陸周遊~5日目
潮が引いていてこの先まで行けそうでしたが
極力歩きたくないダンナ氏の目が全力で拒否してましたw
2019年GW~三陸周遊~5日目
この後簡単に買い出しを済まし
2019年GW~三陸周遊~5日目
スーパーの目の前にある 道の駅 桃山天下市 へ
2019年GW~三陸周遊~5日目
ここの『いかぐるぐる』、コンプライアンスはOKなんだろうか(笑)
2019年GW~三陸周遊~5日目
最後にもうひと足伸ばす
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
波戸岬
2019年GW~三陸周遊~5日目
~最果ての自販機~とでも命名したくなる自販機
2019年GW~三陸周遊~5日目
せっかくなので1本購入
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
2019年GW~三陸周遊~5日目
ふかふかの芝生ドキッこのまま寝れるな・・・
2019年GW~三陸周遊~5日目
このふかふかベッドのもっと先に壱岐や対馬があるんだなぁ
フェリーにもだいぶ慣れてきたしいつか行きたいな~














さんざんツーリングと観光を楽しみ
2019年GW~三陸周遊~5日目
カンパ~イ
2019年GW~三陸周遊~5日目
海が見える所にバ~ンと張りたい気もしましたが所狭しとテントが並ぶタラ~
段々畑のようなサイトが横長に3段
目の前にはバ~ンと海!
ですがお隣さんとの目に見えない境界線は
わずか1メートル位といったところでしょうか?(;^ω^)

なので我が家はプライベート感が確保される林間に落ち着きました

薪を購入していたので
焚火するのを楽しみにしていたのですが
風が強い!凄く強い!!
2019年GW~三陸周遊~5日目
そんな中でも果敢に焚き火している方もいます
風下のテントの人は嫌だろうなぁ〜(^^;

オープンエアーで土佐の道の駅で購入した出汁おかきをアテに
ちびりちびりとやっていましたが・・・・・
2019年GW~三陸周遊~5日目
やっぱり寒いものは寒い!
なので幕内にてまったりする事に
お昼にたくさん食べてあまりお腹が空いていないのでお酒とつまみのみ!
ちぎり天をバーナーで炙る!
2019年GW~三陸周遊~5日目
ペラペラのシルナイロン1枚だけなのに
風を遮るだけでそこはもう快適空間(*^_^*)

旅のお供、かつせんに
2019年GW~三陸周遊~5日目
on the チーズ!
これ、なかなかまいう~
2019年GW~三陸周遊~5日目
温かいものが食べたくなったので
バリうまごぼ天うどんミニテヘッ夜うどん、まいう~
2019年GW~三陸周遊~5日目
この日やっときれいな星空を見ることができました















2019年GW~三陸周遊~5日目
朝のカフェオレ
2019年GW~三陸周遊~5日目
今回泊まったフリーサイトは、場内の一番奥にあります
これは奥の駐車場にあるWC
2019年GW~三陸周遊~5日目
荷物運び用のリヤカーを置いてくれてます
2019年GW~三陸周遊~5日目
海へ向かって下る感じ
一番下にオーシャンビューの段々サイト
2019年GW~三陸周遊~5日目
中腹に林間サイト
フリーサイト大人一人2160円
ほぼ素泊まり状態の我が家に4000円オーバー・・・
はっきり言ってもったいないです(;^ω^)
でもリニューアルしたばかりでとてもきれいなキャンプ場でした



2019年GW~三陸周遊~5日目
今回のルート
2019年GW~三陸周遊~5日目
5日目の走行距離は196㎞
立ち寄った道の駅1つ

旅もあと残り僅か・・・・

つづく



タグ :2019年17泊目

このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
2025年GW前半~その2~
2025GW前半~その1~
うら山に散る
CUB路島~その6~セトイチ
CUB路島~その5~おまけの1日
CUB路島~その4~(最後)の夜
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 2025年GW前半~その2~ (2025-05-21 09:27)
 2025GW前半~その1~ (2025-05-14 09:34)
 うら山に散る (2024-12-21 13:58)
 CUB路島~その6~セトイチ (2024-12-07 14:30)
 CUB路島~その5~おまけの1日 (2024-12-03 09:23)
 CUB路島~その4~(最後)の夜 (2024-11-29 08:59)





削除
2019年GW~三陸周遊~5日目