ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おさるとキャンプとツーリング

フラリフラリと気まぐれにお出かけしてます♪(^^)

LEDランタンのシェードを作ってみた

   

この充電式の パチほおずき LEDランタン
USBで充電できるので
泊地を転々と連泊するキャンツーの時にとても便利(^_^)
LEDランタンのシェードを作ってみた
普段のキャンプの時でも
LEDランタンのシェードを作ってみた
うっかりつけたまま寝ちゃっても安心ですし
テント内の灯かりにもよく使っています

でも・・・・・
LEDランタンのシェードを作ってみた
何というか、その、カラーリング、言うんですか・・・

もうちょっと可愛くなんないかな?な~んて・・・










頭の中に『こんなんほしいな~』というイメージはありますが、
作ったこともないし道具をそろえるのもめんどくさそうタラ~

で、私にもチャレンジできそうな方法を探し、
ダイソーでそろえた材料で作ってみることにしました
LEDランタンのシェードを作ってみた
風船はランタンより少し大きめに膨らませて用意してあります
LEDランタンのシェードを作ってみた
で、風船にシェードの位置をテキトーにマーキングしておく
LEDランタンのシェードを作ってみた
木工用ボンドを水で薄める
LEDランタンのシェードを作ってみた
水の量はテキトーですが
今回は ボンド2、水1 くらいでやってます
LEDランタンのシェードを作ってみた
麻ひもに先にボンドを染み込ませる、というやり方もありますが
どれだけ長さが必要なのか分からないので
先に風船にボンドを塗り、
さらに巻きつけながらボンドを塗り足していきました

両手がボンドでべとべとですので写真なし

巻きつけ終わった後
LEDランタンのシェードを作ってみた
だいたいこんな感じかな~というところで手を打ちました
LEDランタンのシェードを作ってみた
その後丸1日乾燥させました
LEDランタンのシェードを作ってみた
いざ・・・・・
LEDランタンのシェードを作ってみた
プスッ!と!〇ヽ(^o^)丿
LEDランタンのシェードを作ってみた
んっっっ(p_-)、ちょっと想像してた感じと違う・・・・・

ん~~~~~、、、、










・・・・・とりあえず
前回のキャンプに持っていってみた
LEDランタンのシェードを作ってみた
超絶ビミョーな出来上がり(*´з`)・・・・・










うん、失敗かな、(〃'∇'〃)ゝ・・・ と作り直しを考えていた所、、、
LEDランタンのシェードを作ってみた
こっ、、、、、
LEDランタンのシェードを作ってみた
これやん!まさしくこんな感じのものが欲しかった~~~!
※今回まさに『籐編み』が難しそうなので麻縄でチャレンジしていた

なんてタイムリーなんでしょうか!!!
ぬぬぬ・・・・・買ったほうが早いのか?(笑)・・・・・って、サイズ合うかのな???




このブログの人気記事
久しぶりにテントを買いました
久しぶりにテントを買いました

オイルインサート
オイルインサート

サーカスのお座敷こたつ仕様
サーカスのお座敷こたつ仕様

落ち葉の杜キャンプ
落ち葉の杜キャンプ

手打ちのフライパン
手打ちのフライパン

同じカテゴリー(自作アイテム)の記事画像
クロスカブのカスタム~積載関係取り付け編~
BEPALの付録にひと手間
250TRのツールバッグステー
ソロキャン用のツールケース
豆炭こたつ~改良編~
豆炭こたつ
同じカテゴリー(自作アイテム)の記事
 クロスカブのカスタム~積載関係取り付け編~ (2023-05-16 02:28)
 BEPALの付録にひと手間 (2021-12-09 09:35)
 250TRのツールバッグステー (2021-09-22 09:36)
 ソロキャン用のツールケース (2020-04-13 09:04)
 豆炭こたつ~改良編~ (2020-02-27 09:09)
 豆炭こたつ (2020-02-11 20:32)





削除
LEDランタンのシェードを作ってみた