逃亡キャンプ

えむほし

2017年07月04日 18:42


ニガテな夏が来ちゃったかも・・・(*´з`)





週末どこ行こうかな~、雨降るかな~、
多少の雨ならカッパ着てでもいいからどこか行きたいな~・・・
・・・などと地図と10日間天気予報をにらめっこしていると
『週末キャンプいかが?』とのお誘い(・ω・)ノ

予定が二転三転、紆余曲折、などなどありましたが
何とかキャンプ地決定!
雨から逃げれるとよいのですが・・・




出発しても晴れの確証はありません
なるべく早く到着するために高速道路で行くことに!

が、ふと、恐怖の阪神高速3号神戸線から環状線への合流ポイントが脳裏をよぎります
ビュンビュン車がとばしている中、
一番右車線から一気に左車線へと行かなければいけないあのポイントが・・・

慎重に落ち着いて行かなければ・・・(´・_・`)クワバラクワバラ・・・





針テラスに到着!今日はバイク少なめですね

どっよ~~~ん





いいんです、雨にも降られなかったし、無事に来れたのですから(`・ω・´)
なにより走っていると暑くもなく寒くもなく超快適でしたしネ


安心したらおなかが空いてきました

初めて食べる『天理スタミナラーメン』
スタミナが付いたのでもう一走りw





ほどなくしてキャンプ場へ到着~~~
今日は初めてのキャンプ場です
本日ご一緒するロンさんジェイさんは一足お先に設営済み
タープの下で多少の影ができるとはいえ『暑い!』
暑い、暑い!暑すぎる~~~






・・・・・この場に留まる・・・・・







私にはムリだ~~~~!!!!!!_(:3 」∠)_






・・・『ロンさんジェイさん、今会ったばかりだけどwまたあとでね~~~!チャオ!(*‘∀‘)/』・・・






ちゃちゃっとテントを建てて荷物を降ろし終えたらキャンプ場から逃亡~~~www

まさかのツーリング日和~(^^♪
川沿いの気持ちの良い道をトコトコと走ります!





三重県の名張まで走ってきました
まずはお風呂で汗を流します

~癒しの里名張の湯~

初めて畳敷きの寝湯というのを体験!


その後スーパーで涼みながらのんびり買い出し(^^ゞ
ビールも飲みたくなってきましたし、そろそろ戻りますか・・・





あっ、ちょっと涼しくなってるかも~
ロンさんジェイさんも買い出しから戻ってました

カンパ~イ

厚揚げ頂いたり

またまた好物のスナップエンドウ~今日はベーコンと炒めました

黒毛和牛!※おつとめ品50%引き

なんだか先週と同じようなものを食べている気がw



そうそう、半年待ちだという山椒ソーセージをロンさんが持ってきてくれてました!
お値段ドン!




てってれ~\(^o^)/1個¥800-!!!
食べ飽きたという2人は一切れづつしか食べなかったので
私一人で700円分くらい食べました(^_^)/~ ごちそうさまでした


この日は100均で購入したこの軍配団扇wが涼に火起こしにと大活躍
寝るときもしっかりと枕元に置いてオヤスミナサイ・・・





明け方、涼しくて気持ちよかった・・・のは一瞬で
テント内はみるみるムッシムシ!
危険なので脱出(=_=)

定番のカフェオレと塩パン

・・・・と、せせり焼き!昨日の夜おなかいっぱいで食べれませんでした(;^ω^)
朝から重い~~~!ですがもったいないですしね
『うちらはイランから!』とジェイさんにぴしゃりと言われw一人で必死に完食

夜露でビッサビサだったクリオネテントもすっかり乾燥
一晩お世話になりました!
きれいに片づけてキャンプ場を後に・・・





行きも帰りもここで休憩!(^^ゞ またまた“針テラス”
この日はすごい数のバイクが集まってました

せんとくんとおさるとジェイさん※腕のみ
涼みながら行き先を確認!

天理生駒トレイルセンター内『洋食 勝井』さんへ※間違えてましたスイマセン

私はモチロン(*^_^*)エビフライランチ





帰り道、何ヵ所か道の駅に寄ろうかなと考えていましたが
ランチの待ち時間が結構長かったのと、とにかく暑くて早くシャワーを浴びたいのとで
まっすぐお家に帰ることに


最後の休憩は香芝SA

ちょいちょいフレームインする人がいるなぁ
傾いたソフトクリームを体で表現しているのでしょうか???



ロンさんジェイさんとは松原JCTでお別れ~、またどこかでね~(^^)/~~~






全走行距離は267㎞、全然走ってませんね(´・ω・`)
立ち寄った道の駅は一つでした

うまい具合に雨は回避できましたが、とにかく暑かった~
着替えのインナーは3枚持っていきましたがすべて使いました
こんなに暑くなったらどこへ行くか悩みますね・・・
キャンプはシーズンオフになりそうです


次はどこへ行こうかな~~~❓・・・行けるかな❓❓❓


あなたにおススメの記事
関連記事