お座敷こたつで贅沢空間

えむほし

2024年03月09日 08:32

















3月は何も予定がなかったのですが
いつものキャンプ場のよく利用するサイトにキャンセルが!

ということでありがたくお出掛けしてきました

ちょっと寒いけどお天気も悪くなさそう
車で出かけるのもそろそろ少なくなっていくしな~、と
ソロなのにパンパンに荷物を詰め込みました

今日のお宿は快適冬キャン仕様に作り上げようっと(#^.^#)





と、その前に





てってれ~~~~~!おNEWアイテムのペグバッグ

OGAWAですよ!奥さん!www
ヨドバシでポイントも残っていたので買っちゃいました

ほぼ同じ形状のいろんなバッグがあるのは存じてますが
ミーハーなわたくしはそのロゴマークに投資!
あえてのOGAWAをチョイスした次第でございます~

設営完了!(^^)!本日の別邸はPEPO

中は土間とお座敷のハーフ&ハーフのこたつ仕様

こたつは壁際に寄せ広々と!
これでいつでもゴロ寝できますね

わたし的超贅沢空間を作り上げてやりました(^u^)

で、豆炭こたつの準備です

マッチ一本豆炭を5つ着火し

火をつける前のノーマルの豆炭を4つ
このように配置しました

これで明日の朝までぬくぬくで過ごせます

と、いそいそと設営中『あれっ?』と聞こえてきまして
見ますとお久しぶりのキャンプ仲間の姿が、、、

あとでお邪魔しますとお伝えし

設営後にカンパ~イ(^^)/

あーなこーなと最近のキャンプ事情をお聞きしたり
お買い得(?)な薪の販売場所など教えていただきました(#^.^#)

お家に戻ったら早速着火

寒いので早めに焚き火開始です

夕方5時を回りましたら燃料のアルコール投入~~~

暗くなってきたので灯りを点けて

ちょこっとアテにコンビニサラダつまんだり

やっぱり外に出たりして空色が変わっていくのを眺めていました

晩ご飯はすき焼き

先日購入した高級卵の『夢王』と、ちょこっと高級卵の『濃紅』
それと亀岡牛の切り落としw

初めは焼きスキで

最後は野菜も入れて完食!

寒いので部屋の中から焚き火を眺めて世話をする

この日クロックスを忘れてしまって、これが地味~に大変

外へ出る時はブーツを履くしかなかったですが
テント内ではすのこの上を飛び石のように利用してやり過ごしました(^^;

自宅の床下収納から発掘したおかき

ちょいと期限がアレですが、サックさくで香ばしくてピリ辛でまいう~\(^o^)/

冬のお楽しみのおこもりこたつキャンプを
存分に楽しみました














翌朝

トマトジュースをしばいてから

朝ごはん

久しぶりに豆を挽く

トルココーヒーのミルがかわいくて衝動買いしてしまいましたが
豆が1粒ずつしか入れれません( ̄▽ ̄;)
これは眺めて愛でるGOODSになりそうです

ずっと使っているポーレックスがやっぱ使いやすいな

余談ですが、ポーレックスの名前が思い出せなくてNETで調べてて
今のお値段を見てびっくり(゚Д゚;)倍以上や~~~!

こ、これは絶対無くしたりできないなぁ~~~

抽出が終わるまでごろ寝

やっぱりカフェオレはエスプレッソ入れてちゃんと作るとおいしいな

そろそろ豆炭こたつも片づけねば、、、、、

ちょうど鎮火しだしたようで少しぬるくなっていました
次持ち出すのは来年かな

昨晩は超快適やったよ豆炭こたつよありがとう

頑張って作り上げたお座敷を片付けるのがもったいなくて
時間ギリギリまでごろごろしてました

調子に乗ってのんびりしすぎた!
ジャスト11時半!ギリギリで撤収完了!

この日はすごくいい天気で
帰り道で何台ものバイクとすれ違いました

わたしもそろそろ今年のキャンツーに向けてちょっとづつ準備をしよう

あ、あと、手に入れてからまだ開封もされていないテントも
いい加減試し張りしてみようかな

テントは賞味期限、、、、、ないよね( ̄▽ ̄)www


あなたにおススメの記事
関連記事