2024年の〆キャンプ

えむほし

2025年01月10日 09:30


気付けば10回目













遅ればせながら新年あけましておめでとうございます

毎回書いているかもしれませんが
このようなマイナーブログを見に来てくださりありがとうございます

年々体力の衰えや思考回路の機能不全wなど肌身に感じてはございますが
今年もゆるりゆるりと日々の出来事を綴っていきたい、
そんな感じでやらせていただく所存でございます

よろしければ温かく見守っていただけますと幸いです






今年初めの投稿は昨年末の恒例キャンプ(^^)/

ですが、まずはお楽しみのランチからスタートです

お気に入りのアナゴ屋さん
何にしようかな~~~?と熟考しまして、、、、、

シェアして食べる用に焼きアナゴを1本切っていただき
(量り売りです※この1本で1,300円位やったかな?)

蒸しアナゴ丼ですふわふわで超まいう~~~

そのあとは初見のスーパーを偵察
初めて行くスーパーってめちゃ楽しいですよね





で、泊地に到着からの~~~

早く早く~~~(#^.^#)

先にやっちゃうよ~~~(^u^)な~んて、やいやい言いながら、、、、、

まずは第1回目のカンパ~イ(^^)/

さっきのYAMADA STOREで購入した
~小豆島の漁師ユーチューバーはまゆうさん~の味付のりをアテにパリパリ

美味しかったけどなかなかのいいお値段しっかり味わっておこー

今回自宅のバルコニーで朽ちていた椅子を持ってきて、、、、、

本格的な宴の前にお焚き上げをさせてもらいました

仕事納めからの年末のお楽しみだったカッキャン
そこに仲間ができてゆる~く集まりだしてから
なんだかんだで10年目を迎えました!

今回は皆で一緒に飲もうと
ハイボール用のウイスキーもたくさん持ってきましたよ~(#^.^#)


牡蠣の差し入れもいただきますまいう~

北海道土産あざーす

夜宴が始まります

厚切り牛タンじゅ~っとな

ご神木のお焚き上げを眺めながら

峰子飲み~~~~~(^u^)

最後の一人も揃いました!カンパ~イ(^^)/
今回は貸し切りにつき無礼講でOKだそうです

写真はありませんがこの後ハイボール飲み比べなどもやり
楽しいひと夜を過ごしました

それなりのお年頃の面々ですが
インフルエンザが猛威を振るう中、みんな元気で集まれて嬉しいな





翌日は

朝焚きの火の始末もしっかり終えて、、、

ジャンボエビフライとステーキのランチを頂き、帰路につきました





~昨年の振り返り~
2024年はTOTAL28泊

夏の間はまるっとキャンプはお休みしているので
平均すると月2・3ペースになるのかな?

暑いだの更年期がしんどいだのキャンプ場がどこもいっぱいで行くトコないや~ん
とか言いながらも、まあまあ出掛けてたようです

そしてなんといっても昨年はケガをしましたね~、ハイ

実はこの年末も躓いてこけちゃったんですよ
脛に大きなたんこぶが出来ました(;^_^A今はむくみと内出血がひどくてロングブーツが入りません

過去に左足首の骨3本を全折りしたので
自分が思っているよりちゃんと足が上がってないのかな?と思います





ということで今年の目標!

ケガをしないように気を付けよう(*‘∀‘)


あなたにおススメの記事
関連記事