秋のグルキャン
最近、失語症なのかと思うくらい、ブログの文章が思いつきません(;^_^A
しかも、このインスタ全盛の時代にブログなんて、、、
と、ついつい放置してしまった訳ですが
自分の為に記録を残そうと始めたブログですので
思い出しながら書いてみました
こちらに関しては1カ月以上前の記録です
↓
↓
↓
↓
↓
10月末、『次は秋に集まろう!』と約束していて
楽しみにしていたキャンプへ行っていました
集まれたメンバーでカンパ~イ
ひと家族、風邪で不参加になっちゃったのがすごく残念でした(汗)
次回は春頃、温かくなったらお会いしましょうね(*´ω`)/
焚き火がしたい人間がたくさん集まりますので
しっかり準備もしております
※えむほしも前回のキャンプ帰りにしっかり薪をGETしていました(^^♪
この日は気候が良かったからか、まだ虫がちらほらと、、、
一番嫌いなカメムシも大量に飛んでいましたよΣ( ̄ロ ̄lll)
『まだ虫飛んでる~~~』とやーやー言っていましたら
とーちゃんが蚊取り線香用意してくれました!
※かーちゃんのハンドモザイクNICE☆彡
点け方はちょいとおかしい気がするけどありがとさんです(笑)
絵になるなぁ~~~
おのおののんびり過ごしています
シェフY!ナンチテ
シェフはいつもすごい料理作ってるんです、今日は何かな~?(#^^#)
落花生湯がいて、、、、
粋な徳利に、、、、
粋なコンロ!
肴は炙った、イカ、、、ではなくハマグリがいい~~~(#^.^#)
えむほし家は、買ってきたローストビーフと貰った落花生をつまみに、、、
※あ、一応すじ肉のシチューも作ってきてました
で、ここで、かーちゃん伝家の宝刀を、、、、、
出すのか、出さないのか、、、
ドキドキ、、、、、
てってれ~\(^o^)/ 出た~~~!やっぱり出すんか~~~い!
めっちゃいいお肉登場~
おいしいの、いつもありがとうね(*´ω`)
シェフYからもどんどんごちそうが振舞われます
お腹がいっぱいになったら、、、、、
焚き火
雲が多くて月が明るい!星空観測とはいきませんが
皆で焚き火を囲んで、思い思いに過ごすまったりタイム
えむほし、久しぶりに赤のスパークリングワインなぞ飲んでみたりして(#^^#)
いい夜でした
翌朝
かーちゃん、
いつものようにタオルをかぶり
お顔作り中~
『コップ返しておくわ~』って、バーテンダーか!
綿菓子食べたり朝焚き火したり
ティータイムしたりとのんびり過ごして解散
またゆるっと集まりましょうねー(^^)/
オマケ☆彡
帰りに立ち寄ったSAでこんなのやってました
『新米ガチャひかり』
1回¥500-で、最高5キロ・最低でも1キロだそうです
ダンナ氏チャレンジしてみた
1.5キロでした
これって、当たり?ハズレ?
どっちなんでしょうね
おしまい☆彡
関連記事