ぶらりカブ旅~三重・その2~
お宿泊のお楽しみといえば、、、、、
つづきです
朝いち自宅を出発し
名張のお宿に到着しました
ざっくりとですが初日走ったルートはこんな感じ
Cのポイントが最後に立ち寄った道の駅です
そこからさらに海岸線を走り、鳥羽や伊勢、松阪あたりに宿泊できれば
ルート的にも楽だったのですが、
なんといっても三重県が誇る有名な観光地
直前にそう簡単に部屋を取れる訳もなく
そして天下の3連休ということもあり
お高い(;^_^A
探して探して確保したのが名張のお宿
女性オーナーが親切だった、という口コミもあり決定
お部屋はいわゆる定番のシングルルーム
クーラーTV冷蔵庫ドライヤー、、、
これだけ揃っていれば充分です
大浴場や露天風呂はありませんが
ユニットバスは朝の身支度のことを考えると
大変ありがたいですm(_ _)m
シャワーでさっぱりした後はお出掛け☆彡
お宿泊のお楽しみでもある『地元の居酒屋パトロール』
行ってきます!(`・ω・´)ゞ
この周辺は古い町並みで
始めて来たのに何だか懐かしいような感覚になりました
渋いお店〜
孤独のグルメに登場しそう
で、私がやってきたのはこちらのお店
まずはルービーでパンカ~イ\(^o^)/
シャワーの後、のどが渇いているところをグッと我慢して
カラッカラにしておきましたので
染みわたります〜〜〜
付き出しをつまみながら、、、
何しようかな〜
やっぱりここは刺身盛りからかな(*^^*)
ビールの次はレッド・アイ
好きなんですよ〜(^^)まいうー
海老も揚げてもらいました
日本酒は普段あまり頂かないのですが(弱くてすぐ酔っちゃう)
旅先だとご当地の地酒を飲んでみたくなるんですよね
フムフム、、、伊勢志摩サミットで飲まれたお酒とな?
一杯だけ頂きますか(^u^)よく分かんないけどまいう~
なかなかいい夜だった
明日に備えてはしごはしませんヨ
翌朝快晴やん!
だいぶ食べてしまってから撮ってしまいました
朝食はサービスでした!フリードリンクもあり!
気のいいオーナーさんと少しおしゃべり
水筒に氷も分けていただき助かりました
お世話になりました(^^♪また来ます!
さ~て、出発~~~!(^^)/
つづく
関連記事