BEPALの付録にひと手間
CHUMSファイア・ブラスター&バーベキュー・フォーク
BEPAL付録のフーフー棒&くるくるフォークです
BE-PAL購読者のダンナ氏から
使っていいよと渡されましたが、
フォーク部分の幅が広くて、ちょっと使い勝手が悪そうな気が・・・
なので100均でフォークを買ってきて
この先にSET出来るようにしてもらいました
どうでしょう?
もちろん取り外しOKです
試しに刺してみたのはアルトバイエルン(だったハズ)
普段食べているソーセージのサイズってこれくらいだと思うんです
両サイド&中央と3ブロックに分けて食べるのに
丁度よさそうに出来上がりました
パンを焼く時は付属のフォークの方が安定感ありそうですね
※くるくるフォークでパンを焼く画像
過去の調理画像を師匠のところから勝手に拝借(笑)
※ちなみに女子力の高いグラタンは師匠(メンズ)作の朝ごはん
塩パンを火であぶっているだけの朝ごはんはえむほし作(≧▽≦)
ソーセージのくるくる焼きを食べるときは
唇のやけどに注意です
治るのに2週間かかりましたよ
関連記事