ブルーイング

えむほし

2018年10月26日 12:18


ヴィンテージのハリケーンランタン



















ではありませんYO












ず~~~~~っと以前から探していた、とあるハリケーンランタン
海外オークションに手を出せるほど度胸もなく
国内で見つけてもその値段にビビり(笑)
憧れているだけで何年もたちました

ま、他のハリケーンランタンも持ってるし、気長に探すか!
と思っていたのですが
たまたま見かけたネットショップに気になるランタンが・・・

英世2人と引き換えにお家に来てもらう事にしました(^^)/











この子です

『made in どこどこ』の表示すら無し!
YOU!ちみは一体どこの誰なんだい???

8インチランタンとのことでしたが、
実測では高さ18,5~19センチといったところでしょうか

そう、わたくし、小さ~いハリケーンランタンが欲しかったんです・・・
お目当て(本命)の物よりちょっと大きいですが
ミニマムでなかなかかわいいやん

試しに燃料を入れ火入れしてみましたが何の問題も無し(^^)/
このままでもいいのですけど、、、

やっぱり自分好みにちょっと加工してみようかなと・・・

ホントはペーパーをあてる方がいいのでしょうが、手抜き
ワイヤーブラシでゴシゴシし、メッキというか表面の皮・・・を取ってるつもりwww
取れたかどうかわかんないけど☆彡

燃料タンクはキッチンペーパーを詰めて養生しています

得意のネイルリムーバーで脱脂してるつもりwww
キレイになりました
これでダメならちゃんとペーパーあてますか・・・
※かなりテキトーにやってますのでご了承くださいw




ここで満を持してじゃじゃん(^^)/

ガンブルー液!黒錆加工をします!
この謎のハリケーンランタンと大して変わらない値段という事はナイショ(笑)
濃いレモンティでもできるかもしれませんが
『漬け込む時間を待てない』せっかちな性格
そして何といいますか、手塗しつつムラ感を出したかった、、、





という事で

ダイソーで買ってきた刷毛でぬりぬり

塗れば塗るほど濃い黒に変色していきます
※注1→別の容器に使う分だけ小分けして使いましょう
※注2→手袋しましょう


全体を塗り終えたら水ですすぎ、キッチンペーパーで水分をとり
ドライヤーでさらに完全乾燥させます※画無し

加工後がこちら
それだけでは『のぺっ』っとしてる感じがするので
スチールウールで少しだけ磨いてみます






どうでしょうか?※フラッシュ無しで撮影

こっちは軽めにフラッシュ

もう一度元の状態を

~使い込まれた古い道具感~  

出てますかね~♪






火をつけてみました










いいんでないの~~~
と、自己満足♪(^u^)










ここ最近仕事が忙しかったり野暮用あったりでキャンプに行けてませ~~~ん!(*´з`)
早くキャンプへ行きたい!(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事