~asobi-ba~ほぼ7
ブログ渋滞ちう
またまたいつのことよって感じですが
4月のとある日のキャンプです
この時は久々に休みを取れたダンナ氏も参戦
パラりと雨にやられそうなので
テントはお手軽なサーカスにしました
いつもお世話になっている杜のテラスさんは~ほぼ7周年~
おめでとうございます
コロナで~ほぼ3周年~が中止などありましたが、今のところ皆勤賞
早々に焚き火も開始でプシュッとな
テントの中はコット2台とテーブルとイスといたってシンプルです
いたいた(#^.^#)
この日はキャンプ仲間が2人いると分かっていましたので
とりあえずカンパ~イ(^^)/の儀w
ブルーアワー!夜になりました
夜の部開始です~~~
トリミングするのがもったいないほどの笑顔のお二人
余談になりますが
この日の私のシャツとIっちょさんのシャツが色柄がまる被りで
まるでペアルック
久しぶりにまじめに調理をし
唐揚げとえむほし家ドはまり中のズッキーニの天ぷらを作ったのですが写真がない
ということで勝手に画像を拝借w
※Tムさんスイマセン
のどぐろだし塩をかけていただくとホントにまいうーなんですよ
解散後にしっぽりと焚き火を楽しむ
翌朝
夜中からぱらぱらと降り出した雨
テントはずぶぬれではないけれど『シットリ撤収』というところでしょうか
場内にはまだ桜が残ってました
今春最後に眺める桜かな?
帰り道
ドライブがてら遠回りして二輪通行禁止区間の府道4号線を走る
ここはどうして二輪のみ通行禁止なのかいつも疑問に思うのですが
大阪府警☟
~大型トラックの通行が多く、二輪車の安全確保およびローリング族対策のため規制~
なんですって(謎)
でもここに限らず山道(峠道)ってどこも同じかんじやん
調べてみても謎は残りましたw
箕面ダンケさんにてランチ
もちろんコーヒーは必須!そして珍しくチーズケーキもまいう~
美味しいランチにデザートにコーヒー
お土産用のドリップバッグもGETして大満足!
さーて、帰ったら旅の準備に取り掛かりますYO
関連記事