走り初めとちょこっとカスタム

えむほし

2024年02月08日 21:51
















正月休みの間に初乗りしてきました~(とりあえずカブの方)

今年は4188㎞からスタートです

寒くなってからぜんぜん乗れてなかったよ~( ̄▽ ̄;)



とりあえずは荒神さんへ参拝して

で、走り慣れた道をトコトコ~っと登ってきた

実はNEWアイテムを搭載した試運転でもあります

なんてたいそうに書きましたが
何かといいますとハンドルカバーをつけてみたんですね

ハンドルカバーに対しては若干の(いや、かなりか?)抵抗がありましたが
グリップヒータ&ハンドルカバー
なるほど、これは快適かも?

なるべくカバーが目立たないように色は黒にして、ささやかな抵抗w

ひとつ前の画像を更に大きくします

何度かキャンツーに出掛けたのち、『これは必要だ!』と
早々に取り入れてたアイテムがあります

キジマのサイドスタンド ワイドプレート です

コレです

サイドスタンドプレートはいつも携帯しているのですが
それよりもなによりも
純正のサイドスタンドは停車時の角度が浅め
ちょっとでも地面がななめってると倒れないか不安になるんです(私だけかな?)

大切な相棒を倒してキズがいくのも嫌だし、
荷物満載のバイクの引き起こしなんて絶対イヤなので
安心をお金で買いましたw





で、もうひとつ

去年の1年間、試行錯誤したものがあります

コレです

コレコレ!

スマホを操作するタッチペンとペンホルダー

タッチペンを使いだした初めの頃は
上着のポケットに入れてみたり
ドリンクホルダーに刺してみたり
パラコードを付けて引っかけてみたりと色々とやりましたが
いつ落としてもおかしくない状況でした
(実は信号待ちの時に一度落とした)

理想はさっと使えて、さっと仕舞えて、落ちることもなく、
目立たずハンドル周りに馴染む感じに

そして何より走行中邪魔にならないもの





ということで、お得意のAmazonパトロール
自分のイメージに合うやつあるかな~~~

コレコレコレコレ!こういうの!見つけた~~~

これも買っとこ!ちょっとお高いけど made in 日本 みたいやし
ストラップのビヨンビヨンの所もしっかりしてそう






ウインドシールドの内側に張り付けれて、なるべく目立たないちいさいの!
張り付ける所にサイズもぴったりフィットしました\(^o^)/

こうやってさっと使えます!いいね~!
完全に自己満足ですがお気に入りのカスタムです(^^♪

走行距離38㎞
雨が降りそうだったので、早々に帰宅しました


あなたにおススメの記事
関連記事