幻の親子丼と飲めるおはぎ
とある週末
お天気がよさそうだったのでふらりとツーリングに出かけました
走る方向だけ何となく決めて
途中どこでランチするかな~と物色していましたら
なかなかよさげなお店を発見!
何やらとても美味しそうな親子丼を頂けるみたいです☆彡
楽しみになってきた~~~
るんるんでお家を出て、しっかりと開店時間に合わせ到着するも
『本日満席』の張り紙が・・・・・(;^_^A
とても残念ですが仕方がありません
急遽、予約なしでも入れるお店へ変更しました
入ってびっくり、通されたのは個室のお部屋
ステキすぎるやん
何にしようかな~と選んだのは
数量限定~京鴨煮込ハンバーグ~
バーグのアップ
鴨肉のバーグって珍しいですね
こちらも数量限定~京鴨肉のローストカーモ丼~
卵黄とろりのやつやんまいう~
単品で頼んだこの唐揚げも美味しかった~
古い日本家屋をお店にしてるので
落ち着けるしとてもいい雰囲気
ごちそーさまでした
その後は・・・・・
道の駅に立ち寄りながら、
とことこツーリング
やっぱ日本海側はイイね~~~、と、小休止ちう~~~
ふなやん
伊根に来たの久しぶり~~~
初めて来たときは観光船乗って舟屋を近くまで見に行きましたが
舟屋見学よりも
船の上からカモメにかっぱえびせんあげてる時が
一番面白かったな~(^u^)
本日のおみや
マツコの知らない世界のおはぎの世界で
『飲めるおはぎ』と紹介されていた
YAMASHOいととめEAT店のぼたもちと
長年の人気商品だというかぶとパン
いよいよぼたもちオープン
パカッ!
確かにこれは飲めるwwwww
おひとり様2パックまで、と書かれていたので
ついつい2パック買ってしまった(;^_^A
うちだけでそんなに食べられるわけないやん
という事で1パックは姉に持っていきました
姉からも『ぺろっと2個飲ませていただきました』ですって
残った分は冷蔵庫に入れて翌日食べましたが
元が柔らかいので程よい硬さになってる
ちょこっとだけお塩を振ると、さらに私好みになりました
今回の走行距離は341.5㎞
ここ最近の我が家にしてはなかなかの距離を走ったなぁ
暑くもなく寒くもなく程よいお天気
あまり疲れることもなく、いいツーリングを楽しめました
で、幻となった親子丼はいつかリベンジだな
関連記事